![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:75 総数:751357 |
避難訓練(火災)を実施しました
本日,校内で火災が起こったという想定で,避難訓練を行いました。今回は「安全に避難する」「避難経路を確認する」ことを目的に行いました。
児童生徒たちは先生の指示に従い,速やかに静かに避難できました。校長先生より,「今日は校内放送をよく聞いて落ち着いて行動できました。災害が起こった時には,今日のように,指示をよく聞いて行動する,また集合したら整列して静かに待つ,を心がけてください。災害はいつ起こるかわかりません。今後も安全に事故のないように避難し,“自分の命は,自分で守る”ようにしましょう。」との話がありました。 ![]() ![]() ![]() 7月 あいさつ運動
梅雨空のむしむしする天気を吹き飛ばすように,今月も「おはようございます」「がんばりましょう」というあいさつ運動の大きな声が校内に響いています。児童生徒会の子どもたちの元気なあいさつの声ににみんな足を止めてあいさつを返していました。
![]() ![]() |
|