![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:12 総数:205146 |
料理をしよう(くすのき)![]() ![]() 「わぁ!こんなに食べものの本がいっぱい!」「おいしそう!」そして,「ありがとうございます!」ときちんとお礼を言えた子どもたちでした。 さっそく読書タイムとなりました。楽しそうな本がたくさんありましたね。 実際に学習で使ってよかった本は,公共図書館に報告し,リストに残していきます。 たなばたにむけて![]() 短冊に願いを書き,教室の入り口に飾りました。 〜子どもたちの願いから〜 「サッカーせんしゅに なれますように」 「いしゃに なれますように」 「プールで うけるようになりたい」 「ケーキやさんに なれますように」 「ポケモンの せかいに いきたい」 子どもたちの願いが叶いますように。 ![]() 算数![]() ![]() みずあそび![]() ![]() ![]() 学習の内容も,水に潜る学習が中心になりました。 水中でじゃんけんをしたり,水中でバディが示した指の数を当てたりしました。 暑い日だったので,水の中が気持ちよかったです。 関連図書を読もう!
3年生「もうすぐ雨に」では,ふしぎなことが起こる物語を,
4年生「一つの花」では,戦争に関係する本を,並行読書するために教室におきました。さっそく見てくれていました。 教科書にのっている本はもちろんですが,並行読書の目的にあった本をたしておいてあげると,さらに広がりますね。 ![]() ![]() 社会科 わたしたちの校区をしょうかいします
わたしたちの住む石田のまちをしょうかいします。
わたしたちの小学校は,地下鉄石田駅の西側にあります。小学校の南東側は,外環状線があります。外環状線には,トラックや車がたくさん通ります。お店がたくさんあってべんりです。山科川が北東から南西に流れています。学校のまわりにはマンションや団地があります。保育園が3つあっていろいろな人が通っています。 公園などしぜんがいっぱいあってとれもきれいです。 子どもたちが,社会科「学校の周りの様子」の学習の最後に書いた文章を,まとめたものです。 土曜学習![]() ![]() 各学年の授業の進度に合わせて用意したプリントに取り組みました。 暑いなか,休みの日にもがんばっています!! じょうずにそうじができたよ![]() 随分と上手に掃除ができるようになってきました。 たくさんのごみを集められて,「今日は,教室がすごくきれいになったね。」と満足そうに話してくれました。 ![]() 雨の日の休み時間
今日は,雨の影響で運動場で遊べなかったため,教室で過ごしました。
坊主めくりを楽しむ子,ババ抜きを楽しむ子,お絵かきを楽しむ子,粘土遊びを楽しむ子,折り紙を楽しむ子,図書館で読書を楽しむ子,いろいろな過ごし方をしていましたが,どの子も静かに過ごすことができました。 ![]() ![]() ![]() 七夕かざり![]() 休み時間にほかのクラスのお友だちや先生方も遊びに来てくださったので、短冊に願い事を書いてつるしてもらいました。 みんなの願い事がかないますように☆ |
|