京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up8
昨日:235
総数:1153533
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
≪学校教育目標≫ 多様な人々と協働し 次代を自律して生き 未来を創造する生徒の育成

七夕コンサート,快適に!!

 オープニングを飾った初出演の村松児童館の太鼓クラブの演奏,岩倉南小金管バンドのスマイルハーモニー,そして,洛北中学校の合唱部と吹奏楽部,いずれの演目も心に響く素晴らしい内容でした。ラストを飾った合唱部と吹奏楽部のコラボ,「翼をください」の合唱は,今年度のテーマ「未来へ響け 希望のメロディー」つながる演奏であったと思います。
 今年度の七夕コンサートは,昨年の反省に立って,リハーサルも含め午前中で終了するようにコンパクトに計画されました。前日に会場準備をしていただき,大型扇風機を設置していただいたり,飲み物を準備を十分していただきました。児童や生徒の健康や体調に配慮した身体にも心にも優しい七夕コンサートとなりました。
 初めての試みで,PTA3年学年委員,地域委員,本部役員の皆様,様々な工夫とご苦労を頂き誠にありがとうございました。また,出演してくれた児童・生徒の皆さんお疲れ様でした。また,会場準備と後片付けを手伝ってくれた部活動の皆さんありがとう。伝統ある七夕コンサートの新たなスタートとなりました。
画像1
画像2
画像3

生徒総会

画像1画像2画像3
本日6限目,体育館にて生徒総会を行いました。

梅雨の中の蒸し熱い体育館でしたが,みんな真剣に本部・代議・各種委員会からの前年度の報告,今年度の活動方針を提案してくれました。

生徒総会の意見は誰もが思うことで,みんなしっかり考えて発言をしていました。
質問に対しての回答もすべてが「NO」ではなく,委員として検討してみますという意見や,以前も出ていた意見なので話し合いをした結果,実行に移っている内容もありました。

生徒会本部・代議・各種委員会のメンバーも洛中をもっと居心地の良い学校指定校と頑張ってくれています。
今日の総会を今後の洛中発展に大いに生かしていきましょう!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/3 夏服完全移行
7/4 学校閉鎖日
7/5 夏季大会激励会(6限目)
生徒会行事
7/4 代議・専門委員会
PTA行事
7/1 七夕コンサート(予定)
7/6 本部役員会19:00〜運営委員会20:00〜
京都市立洛北中学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町823
TEL:075-721-7445
FAX:075-721-7487
E-mail: rakuhoku-c@edu.city.kyoto.jp