京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/27
本日:count up6
昨日:96
総数:514051
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】「夢に向かって、自らの未来を創造する子ども」〜なりたい自分に向かって努力する子〜

★定点観察・ツルレイシ・6/26

画像1
★定点観察・ツルレイシ・6/26

 ツルレイシ,気温の上昇とともに,ますます成長!
 ますます,うっそうとしてきました!
葉の色が濃い緑色になってきました!
 
 一番大きな実の大きさは,約27センチ!
 ほっそりと長いタイプのツルレイシのようです!

 4年生,このツルレイシの実をどうするのかな???

★職員室で育てている実のなる植物!

画像1
★職員室で育てている実のなる植物!

 職員室で育てている植物,ちょっと元気がないように思います。
 どうてだろう?

 先週,雌花をみつけた雌花が結実し,実が大きくなってきます。
 約6センチ!
 ちょっとひ弱ですが,なんとか,大きく育ててみたいです!

★2年・トウモロコシ・6/26

画像1
★2年・トウモロコシ・6/26

 2年生が育てているトウモロコシ,順調に育っています!
 背丈がどんどん伸びています!
 たくましくなっています!
 地面にしっかりと根を張り,風にまけないようになってほしいものです!

★さて!なんでしょう?

画像1
★さて!なんでしょう?

 とても順調に育っています!
 本葉が大きく育ちはじめています!
 迫力満点です!

 定点観察のよさを実感します!

★小さな愛が大きな愛に!

画像1
★小さな愛が大きな愛に!

 えらいことになってきました!

 実は,この愛を育てるのは,3回目です!
 過去2回とも,同じように2株から育てたのですが,愛は2コずつしか収穫できませんでした!
 なんと今年は,このまま育つと・・・
 7コくらい収穫できそうです!

 今後の愛し方がとっても大切です!

社会見学に行ってきました

画像1画像2画像3
 みんなが楽しみにしていた社会見学に行ってきました。梅雨とは思えないとてもとてもいいお天気でした!!
 まずは,京都タワーから市内の様子を見てきました。「人がありみたいに見えるな〜。」「京都駅の周りは人も車も多いな。」と色々な発見をしていました。京都タワーには,他の小学校や修学旅行生に観光客などたくさんの人が来ていました。
 お弁当は,京都御苑で。木陰でみんなで食べたお弁当は最高でした。お弁当の準備ありがとうございました。
 最後は,三条会商店街へ。100年以上も続く商店街で,長さは800mもあるそうです。色々なお店があるな〜と子どもたちは驚いていました。
 社会見学で学んできたことを来週からまとめていきたいと思います。

★土曜学習!4・5・6年!

画像1
★土曜学習!4・5・6年!

 第1回目!
 さすが,高学年!
 集中度がちがう!
 課題をやりこなしていくスピードがちがう!

 わからない問題は,しっかり,教えてもらえます!
 土曜日にも学習して,しっかり賢くなっていきます!

★土曜学習!2・3年!

画像1
★土曜学習!2・3年!

 第1回目!
 たくさんの子が,一生懸命勉強しています!
 前学年の漢字の総復習,そして,基本的四則計算の復習!
 自分のペースで,どんどん学習課題にチャレジしていました!

 土曜日にも学習して,しっかり賢くなっていきます!
 

★土曜学習!たいよう・1年!

画像1
★土曜学習!たいよう・1年!

 第1回目!
 1年生にとっては,はじめての土曜学習!
 運筆の練習,ひらがなの練習,ひとけたのたし算,ひき算の練習など,とってもがんばっていました!
 たいようでは,ひとりひとりに応じた学習課題にじっくり取り組んでいる姿がみられました!

 土曜日にも学習して,しっかり賢くなっていきます!
 

消防署の方が来られました!

画像1
社会科では「火事を防ぐ」の学習をしています。

今回は神川出張所の消防士さんに来ていただき,実際に防護服やヘルメットなどを見せていただきました。

また,教科書には載っていない質問にも答えていただき,学びを深めることができました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/1 みさきの家4年1日目
7/2 みさきの家4年2日目
7/3 みさきの家4年3日目
7/4 みさきの家4年代休
7/5 みさきの家4年代休
京都市立久我の杜小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町209
TEL:075-935-0157
FAX:075-935-0158
E-mail: koganomori-s@edu.city.kyoto.jp