京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/26
本日:count up30
昨日:115
総数:655137
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
明徳小学校 学校教育目標 「人とのつながりの中で、自ら学び、考え、これからの社会をつくりだす子ども」
TOP

樹木の剪定

画像1
画像2
画像3
 今日(7月1日)夕方の学校の運動場北側と中庭の様子です。
 昨日までと違う様子が分かりますか?
 
 今日は,朝から造園業者の方に来ていただき,樹木の剪定を行いました。
これまで,高く伸びた樹の枝は,もう素人の手には負えず,高い枝で日差しがさえぎられる教室もありました。また,運動場の電柱にはツタが茂り,モンスターのような形になっていました。
 1日がかりで不要な枝を取り払っていただき,教室にも樹にもよく日が当たるようになりました。
 飼育小屋のウサギたちは,周りの様子が変わってちょっとびっくり?
真夏にむけては,日陰をつくる工夫もしなければならないかもしれません。
 月曜日には,さっぱりとした校庭を楽しみに登校してください。

今日の給食(6月29日)

画像1
画像2
画像3
今日の給食は,
・麦ごはん
・牛乳
・蒸し鶏
・油あげと青菜のスープ
でした。

蒸し鶏は,新献立で,スチームコンベクションオーブンで蒸した鶏と野菜に,教室で甘酸っぱいたれをかけました。オーブンで蒸すことで,鶏肉がジューシーに仕上がり,子どもたちはパクパクとおいしそうに食べていました。たれも手作りで鶏とよく合い,大好評な献立でした。

手洗いの仕方を学習しました。(星の子)

手にはたくさん菌がついていることや,傷口にも菌がついていることを聞いて一生懸命に手を洗う練習を頑張りました。
画像1
画像2

浴衣着付け教室(PTA)

画像1
 27日(火)にPTA教養委員会の主催の「浴衣着付け教室」が行われました。
 講師の先生は,鏡を見ることもなく,ご自分でスルスルと簡単そうに着付けていかれます。着付けのコツもたくさん伝授されました。そのお手本を見た後,ご参加のお母さん方がそれぞれ自分で着てみられるのですが。
 簡単そうに見えるのに,なかなか上手くいかない様子で苦労しながらも,とても楽しそうな様子でした。
 そして,帯をつけるとパッと華やかに!パクパクルームが美しく彩られました。

4年 エコライフチャレンジ

エコライフチャレンジの学習をしました。

地球温暖化ってなに?
このままでは温度が上がってしまう!
私たち,僕たちは,どうしたらいいの?

ということを学びました。
2度とCO2をキーワードに楽しく勉強することができました。

夏休みには,おうちでエコライフにチャレンジ!!
画像1画像2

明日は休日参観

 明日,6月25日(日)は,休日参観日です。
 保護者の皆様,地域の皆様に多数おこしいただけますことを楽しみにお待ちしております。

 明日の時程は次の通りです。
 朝の会   8:40〜
 1校時   8:55〜9:40
 2校時   9:45〜10:30
 中間休み  10:30〜10:40
 3校時   10:40〜11:25
 シェイクアウト訓練 11:40〜
 引き渡し訓練    11:50〜

<引き渡し訓練について> 
 明日は,雨天が予想されます。雨天の場合も体育館で引き渡し訓練を行う予定ですが,万一,風雨の強い荒天となった場合には,教室での引き渡し訓練に変更します。その際は,中間休みに放送と掲示でお知らせしますのでお知りおきください。
 教室での引き渡し訓練につきましては,23日(金)に配布いたしました【荒天時の引き渡し訓練】のプリントをご確認ください。

<お願い>
・上履きと下靴を入れる袋をご用意ください。
・保護者の方は,名札をご用意ください。名札のない方は,受付でご記名の上,貸出し用名札をご着用ください。
・ご参観の際には,児童が学習に集中できますようご配慮をお願いいたします。 
画像1

町たんけん〜2年生〜

画像1画像2
生活科「大すきいっぱいわたしの町」で,今日は2グループが,それぞれ郵便局と駅前のパン屋ブレーメンに行きました。
郵便局は,今の場所に引っ越して30年,でも開局して94年であることや,一日に200人ほどのお客さんが来られることなどを教えていただきました。局長さんと局員の方が,とても優しく子どもたちの質問に答えてくださいました。
 ブレーメンでは,いろいろなパンがあり,どのパンもとても美味しそうでした。お店の人に,パンの材料,作り方などを教えていただきました。お店の奥のパンの材料を混ぜる機械,焼く機械,そしてパンを切る機械なども見せてもらいました。子どもたちに人気のパンは,キャラクターパンだそうです。
 子どもたちは普段見られないようなところや,知らないことなど詳しいお話を聞くことができました。
次に探検に行くグループの子どもたちも,探検に行くのをとても楽しみにしています。
 


学校園の野菜 【星の子学級】

 今年度,星の子学級では,校内の畑で,トマト,きゅうり,ポップコーンを育てています。毎日,水やりをしたり,雑草を抜いたりして,収穫を楽しみにしています。ずいぶん大きく育ってきて,きゅうりは,すでに4本収穫できました。これからも,たくさん収穫できるといいなあと,楽しみにしています。
画像1
画像2

歯科検診 【星の子学級】

 今日は,歯科検診でした。みんな,診ていただく先生に,しっかり挨拶ができました。ちょっとドキドキしていた子どももいましたが,みんな口を大きく開けて,診ていただくことができました。
画像1
画像2

田んぼをきれいに…

 昨日(19日)の放課後,畑の先生方と教職員で田んぼの草引きをしました。子どもたちが植えた稲は順調に育っていますが,田んぼの中には稲の発育に悪影響を及ぼすヒエという雑草がたくさん生えていました。ぱっと見ただけでは見分けがつかない稲とヒエ。草引きは難しかったのですが,一つひとつ抜いていきました。また,昔から使われている手押し式中耕機という田んぼの雑草を抜く機具もお借りして体験させていただきました。
 あぜの方は,1・2時間目に5年生の子どもたちが一生懸命草引きをしてくれました。田んぼがとてもきれいになりました。
 稲が順調に育っていきますように…。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/1 PTA感謝のつどい
7/7 北稜高校吹奏楽部音楽鑑賞会
京都市立明徳小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町221
TEL:075-701-0111
FAX:075-701-0112
E-mail: meitoku-s@edu.city.kyoto.jp