1年生 リレー大会
中間休みに,リレー大会が行われました。みんな一生懸命走りました。さて結果はどうだったのでしょうか・・・。担任勢の応援にも気合いが入る・・・!!
【1年生】 2017-07-01 09:33 up!
はみがき指導
えんぴつの持ち方で,シャカシャカと優しく磨きましょう。10歳ごろまでは,お家の方,お忙しいと思いますが,仕上げみがきをお願いします。
【1年生】 2017-07-01 09:33 up!
はみがき指導
はみがき指導がありました。クイズをしたり,6歳臼歯の絵本を読んでもらったりしました。
【1年生】 2017-07-01 09:32 up!
水無月パート3!
そらいろのみんなが元気に過ごせますように!大きな声が聞こえました!
【そらいろ】 2017-07-01 09:32 up!
水無月パート2!
役割分担をしてみんなで力を合わせて作った「水無月}は最高でした!最初は,「苦手かな〜」と言って子どもも食べると「おいしかった!」「最高!」M先生,ありがとうございました!
【そらいろ】 2017-07-01 09:32 up!
水無月!
6月30日は,1年の折り返し。伝統行事として「水無月」を食べる習慣があります。無病息災を願う意味で食べるそうです。そらいろ学級で栄養教諭のM先生に来ていただき作りました。甘納豆・小麦粉・砂糖(三温糖)水でできました。
【そらいろ】 2017-07-01 09:32 up!