4年生 音楽「曲の山を感じ取ろう」
「陽気な船長」をリコーダーで演奏しました。タンギングに気を付けたり,美しい音色を奏でることを意識して練習しました。
【4年のページ】 2017-06-27 08:58 up!
成長しています
【3年のページ】 2017-06-27 08:57 up!
家庭科クラブの様子
家庭科クラブはフェルトを使ってコースター作りをしていきます。今日はデザインを構想する時間でした。イニシャルをいれるこ,好きなキャラクターをいれるこいろいろなデザインがありました。
【学校のようす】 2017-06-27 08:57 up!
1年生 算数「のこったかずはいくつかな2」
数図ブロックをつかって問題を考えています。1年生はやる気パワーがいっぱいで手もたくさん挙げます。とてもいいですね。
【1年のページ】 2017-06-27 08:57 up!
1年生 算数「のこったかずはいくつかな」
今日は初めてノートにめあてを写しました。増田先生がめあてを書き終わる前に,かけた子はいるかな?丁寧にうつせています。
【1年のページ】 2017-06-27 08:57 up!
今日の給食
今日の献立は「鶏肉のさっぱり煮,ほうれん草のごまに,いものこじる,ごはん,牛乳」です。美味しくいただきます。
【学校のようす】 2017-06-27 08:56 up!
図書委員会のクイズラリー2
【学校のようす】 2017-06-27 08:56 up!
図書委員会のクイズラリー1
中間休み子どもたちがたくさん。今日から図書委員会主催のクイズラリーが始まりました。校内のいろんなところにクイズが貼ってあり,それを見つけてクイズを解きます。その答えを図書館で確かめています。学年関係なく協力して全問正解を目指していました。
【学校のようす】 2017-06-27 08:56 up!
4年生 国語「自分の考えを伝えるには」
夏休みに行くなら海か山どちらかというテーマで意見文を書きました。子どもたちは「初め,中,終わり」で文を構成しました。
【4年のページ】 2017-06-27 08:56 up!
高学年 水泳学習
高学年の水泳学習です。まだまだ水は冷たいようですが,高学年らしくがんばっています。「ちょっと肘が曲がっていたよ。」「僕の泳ぎも見て。」とお互いにアドバイスし合いながら,めあてをもって取り組んでいました。
【今日の出来事】 2017-06-26 10:52 up!