京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up11
昨日:82
総数:486970
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新年度が始まりました 明るく元気にあいさつを!

5年 スチューデントシティ学習2

画像1
画像2
画像3
お仕事がんばっています!
個人や会社間で取引しています。

5年 スチューデントシティ学習1

画像1
画像2
画像3
今日は,生き方探究館でスチューデントシティ学習をしてきました。

第1回全体ミーティングと第1回社内会議の様子です。
みんな緊張気味ですが,がんばっています。

くちばし(1年生)

6月19日(月)

 国語で学習した「くちばし」をいかした勉強です。これはなんの○○でしょう。を使ってクイズを作りました。今日は自分で作ったクイズをお友達に紹介しました。たくさんのお友達にクイズをだすのがとっても楽しそうでした。
画像1
画像2
画像3

最後の低水位(1年生)

6月16日(金)

 今日で最後の低水位のプール学習でした。月曜日からは普通の水位での学習になります。今日はカニさんやいぬさんなどの新しい動物にも変身しました。また月曜日からが楽しみです。
画像1
画像2
画像3

修学旅行帰校予定

 6年生全員元気に北淡震災記念公園を出発しました。帰校は6時を過ぎる予定です。

修学旅行2日目

 地震体験をして
自然の怖さ、備えの大切さを体験しています。
画像1
画像2

修学旅行2日目

 北淡震災記念館に着きました。
 全校の心のこもった千羽鶴を捧げました。
 命の大切さについて、改めてしっかり学習します。

画像1

修学旅行2日目

世界遺産であり国宝の白鷺城です。見どころがたくさんあります。
画像1
画像2

修学旅行2日目

姫路城に向けて出発します。
みんなよく寝て、元気いっぱいです。

画像1

修学旅行2日目

2日目です。
みんなよく寝て元気いっぱいです。
2日目は、姫路城 北淡震災記念館を見学します。

画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立修学院第二小学校
〒606-8115
京都市左京区一乗寺里ノ西町35
TEL:075-781-5400
FAX:075-791-5400
E-mail: syugakuindai2-s@edu.city.kyoto.jp