![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:16 総数:510319 |
図工科の学習![]() ![]() ![]() 子ども達自身で好みの色を選んで作ったので,それぞれの個性が模様にでています。 画用紙をめっくった時,うつった模様を見て「わあ!!」と歓声があがっていました。 図工科の学習![]() ![]() ![]() 子ども達自身で好みの色を選んで作ったので,それぞれの個性が模様にでています。 画用紙をめっくった時,うつった模様を見て「わあ!!」と歓声があがっていました。 食育の時間がありました![]() ![]() ![]() 今回は「おやつ」について,実際のカロリーなどを考えることができました。 学習のふり返り(算数)![]() ![]() ![]() 難しいところもありましたが,さいごまでしっかり取り組みました。 よくがんばりました! われは海の子(音楽)
暑い季節。
爽やかな心地の良い音楽を味わいます。 「われは海の子」。 昔の言葉の意味を説明してもらい,「なるほど,そういう意味だったのか!」と納得。 ますます歌うのが楽しくなります。 ![]() ![]() ![]() 元が攻めてきた!(社会)![]() ![]() ![]() 時は流れ,ついに元がせめてきました。 幕府はどのように元を退けたのでしょう。 ますます興味が深まります。 水泳学習,始まりました。(6年生)![]() ![]() ![]() 6年生でも,ついにプール学習スタートです。 けのびやバタ足など,基本的な練習をしてから,自分が決めた目標に向かって泳ぎます。 小学校生活最後のプール学習。 達成感と共に終えることができることを願います。 水泳学習3
準備体操をして,いざ水の中へ!
大変楽しく活動を進めることができました。 ![]() ![]() ![]() 水泳学習2![]() ![]() ![]() 水泳学習1![]() ![]() ![]() 今年度初めての水泳学習の日となりました。 |
|