京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/24
本日:count up3
昨日:38
総数:185839
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:共創力(多くの人と協働し、新たな自分を創造する力)

読聞かせをしてくれたよ

画像1画像2
5年・6年生の図書委員のお兄さん・お姉さんが,読聞かせをしてくれました。
本の題名は,『ぐりとぐら』。

ペープサートをしながら,読聞かせをしてくださったので,とても分かりやすかったです。

1000をこえる数

画像1画像2
 教科書の挿絵の星がいくつあるかを予測して,10のまとまりごとに分けて数を数えました。予想では星は「100こ」「1000ある」と言っていた子どもたちでしたが,数えてみると星は365個ありました。今後はもっと大きい数についても学習していきます。

朝会と石田タイム

画像1
朝会で,校長先生が「話を聞く」ことの大切さを話してくださいました。

「話を聴く」
これは,話を耳だけでなく,目と心で聞きましょうと意味が込められていると教えてくださいました。あと,よい姿勢で聞くことも教えてくださいました。
これから,話を聞くときは,よい姿勢で耳と目と心で聞くように頑張っていきたいです。

朝会の後は,2年生の石田タイムでした。
遠足に行ったことの発表だったので,楽しかった日が思い出されました。
画像2

やぶいたかたちから うまれたよ

画像1画像2画像3
紙をそっとやぶいて,見えてきた形に目を描いたり,模様を描いたりしました。
また,画用紙に貼って,周りに仲間を描いたりしました。


水あそび

画像1
 じゃんけん列車をしました。お友達とじゃんけんして負けると友達の背中にどんどんつながっていきます。みんな大喜びでどんどんつながっていました。

はじめての みずあそび

画像1画像2画像3
みずあそびが始まりました。

低水位でのみずあそびでしたが,初めての大きなプールにテンションが高まりました。

2年生のお兄さん・お姉さんとバディーを組んで,いろいろなみずあそびをしました。

体育

画像1画像2
 水遊びの学習が始まりました。朝から「今日,先生プールですね!!」と嬉しそうな子どもたち。体育の時間になると「やった〜〜!」と大喜びで着替えていました。
 1年生と2年生はバディを組んで学習しています。1年生と2年生がペアになって列車ごっこ,水かけ,おにごっこをしたりして遊びました。終わってからも「もっとプールに入りたかったなぁ〜」と言っている2年生でした。

水慣れ

 ついにプール開きです!
 今日から低水位の水慣れがはじまりました。
 今日は水泳学習のルールを確認してからプールに入り、水かけっこや水中おにごっこ、ワニなどをしました。
 「きもちよかった〜!」
と大喜びの子どもたちでした。
画像1画像2

石田タイム

画像1画像2
 6月26日(月)は2年生の石田タイムの発表でした。2年生は京都市動物園に1年生と一緒に遠足に行ったことを発表しました。3つのミッション「1.動物園でたくさんの動物を見てくること」「2.たてわりグループで動物園を見てまわること」「3.学校に帰るまでのルールを守ること」を達成できたこと発表しました。みんな朝一番できんちょうしていましたが,どの子も笑顔で自分の言葉をしっかりと発表できました。

朝会&石田タイム

画像1画像2
 朝会&石田タイムがありました。
 朝会では校長先生から「聞き方」についてのお話を聞きました。
 「自分の話をするばかりではなく、お友だちの話をしっかり聞こう!」ということを教えて頂きました。
 ということで、国語の時間に「休みの日の話」を話したり、聞いたりしました。
 いつも以上に耳と目と心で聞けていましたよ。
 これからも毎日、おうちの人や友だち・先生の話をしっかりと聞けるといいですね。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立石田小学校
〒601-1437
京都市伏見区石田森西24
TEL:075-572-1411
FAX:075-572-1482
E-mail: ishida-s@edu.city.kyoto.jp