![]()  | 
最新更新日:2025/10/31 | 
| 
本日: 昨日:34 総数:423420  | 
6月26日(月)3年1組読書
6月26日(月)3年1組は,図書館で,読書をしたり,本を借りたりしました。 
![]() ![]() 6月26日(月)3年2組社会科
6月26日(月)3年2組の社会科は,「京都市のまちの様子」の学習をしました。 
今日は,特に南の地域の開発の様子を学習しました。 ![]() ![]() ![]() 6月26日(月)低学年合同体育
6月26日(月)低学年の合同体育で,プールに入りました。 
天気も気温も,良かったので,入れました。 梅雨のこの時期は,貴重なプールの時間です。 ![]() 6月26日(月)4年2組理科
6月26日(月)4年2組理科は,「とじこめた空気や水」の学習をしました。 
ピストンの中に閉じ込めた水や空気を押して,手応えの違いを学習しました。 ![]() ![]() 6月25日(日)御室フェスティバル
6月25日(日)御室フェスティバルが,御室小学校体育館で行われました。 
御室小学校の2年生は,歌やリコーダー,群読をしました。 合気道やダブルダッチ,フラダンスもありました。 地域の方々と子ども達が一緒に楽しんでくれるのがうれしかったです。 マットを片付ける時に,5年生が,さっと手伝いに行ってくれました。 すばらしいと思いました。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行(2日目)15
修学旅行もいよいよ終了です。 
子ども達は,元気に学校へ戻ってきました。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行(2日目)14
淡路島公園ハイウェイオアシスで,トイレ休憩をしました。 
ここから仁和寺まで,ノンストップで帰ります。 午後3時30分出発で,予定より10分早く出発できました。 学校に近づいたらメール配信にて,お知らせします。 ![]() 修学旅行(2日目)13
阪神淡路大震災で被害の大きかった野島断層保存館を見学しました。 
当時,実際に被害に遭われた副館長さんのお話を聞かせていただき,断層を見学し,地震体験もしました。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行(2日目)12
修学旅行2日目の昼食は,イングランドの丘,ファーマーズ  キッチンで牛丼を食べました。 
![]() ![]() 修学旅行(2日目)11
イングランドの丘を見学しました。 
グループ写真を撮って,いろいろな動植物に出会いました。 ![]() ![]() ![]()  | 
 |