![]() |
最新更新日:2025/07/09 |
本日: 昨日:80 総数:357421 |
6/27(火)
今日の給食は「味付けコッペパン,トマトシチュー,ほうれん草のソテー,牛乳」でした。
![]() ![]() 社会科〜あたたかい土地のくらし〜![]() ![]() ![]() 6/26(月)
今日の給食は「麦ごはん,わかめスープ,プリプリ中華炒め(除去食あり),牛乳,黒大豆」でした。
![]() ![]() ![]() 国語科の学習頑張っています。![]() 今までのクラスの係活動を行ってきて良かったところや改めたいところを確かめ、今後に活かすのがこの単元のめあてです。 次回からは、書く内容の材料集めをしていき、活動報告書を書く準備をしていきます。学習の中で計画したことを学級の係活動でも生かしてほしいと思います。 食の指導がありました!![]() ![]() アンケートの中から皆の好きなおやつの傾向を知り、楽しく学習をしました。 6/23(金)
今日の給食は「ごはん,トマトだご汁,きつね丼ぶりの具,牛乳」でした。
![]() ![]() 6/22(木)
今日の給食は「麦ごはん,いものこ汁,ほうれん草のごま煮,鶏肉のさっぱり煮(除去食あり),牛乳」でした。
![]() ![]() ![]() 6/21(水)
今日の給食は「ごはん,小松菜とひじきの炒めもの,あんかけご飯の具,牛乳,みかん」でした。
![]() ![]() 漢字辞典,活躍しています。![]() 漢字辞典の音訓引きや画数引き,部首引きなどを使った漢字の調べ方について学習しています。 子ども達は漢字を見つけるスピードを競ったり,名前の漢字の意味を調べたりと楽しみながら学習をしていました。中には習っていない漢字を使って宿題をしてくる子もおり,嬉しく思っています。 6/20(火)
今日の給食は「黒糖コッペパン,チリコンカーン,野菜のホットマリネ,牛乳」でした。
![]() ![]() |
|