![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:45 総数:652782 |
1年 あさがおが咲いたよ!!![]() ![]() 他の子もつぼみが何個もできていて、今にも咲きそうです。これから毎朝が楽しみになりますね。 1年 「わかばDEあそぼう!」![]() ![]() ![]() そして、それぞれやりたいゲームに参加しました。わかばのお兄さんたちもやり方を優しく教えてくれたので安心して遊ぶことができました。 最後の質問コーナーでは、「またわかばに遊びに来てもいいですか?」と何人も子が聞いていました。とても楽しかったようです。 わかば☆特大きゅうり
土,日の間にぐんぐん大きくなったきゅうりは特大サイズまでに大きくなっていました。
トマトも赤づいてきました。毎日のように収穫ができて,水やりもさらに意欲がわいてきました。 ![]() ![]() ![]() わかば☆とんぼのやご
朝,登校すると図書館司書の濱田先生から素敵なプレゼントが教室に届いていました。
今朝,孵化したばかりのとんぼとやごが入った虫かごと図鑑です。 とんぼを観察して「羽が4枚あるなぁ〜」とつぶやいたり, 「やごは水の中にいるんやぁ〜」と大発見したり… 「とんぼのエサはなにかなぁ?」とわくわくしながら図鑑をめくっていました。 「広い空を飛びたいやろうなぁ〜」とお昼にみんなで 虫かごから放ちました。 濱田先生,ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() わかば☆夏の生き物
公園で見つけたバッタを学校まで連れてかえり,バッタをじっくり観察しました。
なにを食べるのか図鑑で調べ,さっそく大好きな草をとってきて虫かごにいれました。 ![]() ![]() ![]() 山の家100
長期宿泊学習「花脊山の家」が終わりました。
この3泊4日の間に子どもたちは,いろいろなことを学びました。そして,大きな成長が見られました。次に何をするのか意識して5分前行動をすること,友達と協力することの大切さ,そして,何よりも自然の中で過ごすことの素晴らしさなど,多くのことを学びました。今回得たものを今後の学習や生活に生かしてほしいと願っています。 最後になりましたが,準備をはじめ,これまでおうちの方にもいろいろご協力いただき,本当にありがとうございました。厚くお礼を申し上げます。 ![]() ![]() ![]() 山の家
16:15帰校予定です。
花背山の家 99![]() ![]() ![]() 京北を出発して、学校に戻ります。 花背山の家 98![]() ![]() 熱い対決が繰り広げられました。 そして集まれゲームをしました。 集まったメンバーで名前を紹介しました。 山の家 97![]() ![]() ![]() みんなでおいしくいただきました。 |
|