京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up57
昨日:79
総数:872280
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら学び・考え・行動する子」

2年生 水泳学習その4

画像1画像2
 今度は「かにさんあるき」です。
横歩きで腰を落として進んでいきます。
水位が上がった時は,「ぶくぶく」と顔をつけて進んでいきます。
 ちゃんと手をチョキにして「かにさん」になりきって進んでいく様子が
可愛いですね。
 「これで今日の体育は終わります。」
というと
 「え〜〜!?もう?もっとやりたい〜〜!」
と子どもたち。
 20センチ〜30センチの低水位でしたが,十分楽しんだようです。
これからの水泳学習も,安全に気を付けて充実したものにしたいと思います。
水泳の用意,健康管理,毎朝の健康観察等,ご家庭でも引き続きお世話になります。
よろしくお願いいたします。

2年生 水泳学習が始まりました!その3

画像1画像2
 今度はわにさん歩きです!
手の力だけでじゃぶじゃぶ進んでいきます。
顔に水がかかるけど,なんのその!
顔をつけてぶくぶくぱーをしながら進んでいく人もいます。
もう全身すっかりずぶぬれです。

あれ、ばた足をしている人も。
まだ、はやいはやい!

2年生 プール学習が始まりました!その2

画像1
 じゃぶじゃぶじゃぶ…
今度はしゃがんで「おふろあるき」。
おしりが冷たくて,また歓声が上がります。
しゃがんだまま,しっかり両手を左右に振って…。

おしりが浮いている人がいますよ!
しっかり水におしりをつけて!

2年生 水泳学習がはじまりました!

画像1
 水泳学習が始まりました。今日は低水位の水慣れです。
前回は雨天のため入れなかったので,うれしさもひとしお。
プールサイドに並ぶ姿にも気合いを感じます。
 準備体操をして,水泳学習での安全面を確認した後,早速プールに入ります。 
まずは水の中をじゃぶじゃぶ走ります。
「キャー!!」「冷たーい!」
と歓声が上がります。

今日は絶好のプール日和。

科学センター(そらいろ学級)

楽しい時間もあっという間に過ぎてしまいました。

後は,バスに乗って帰るだけ。

科学センターの先生方,ありがとうございました。
画像1

科学センター(そらいろ学級)

画像1
画像2
画像3
次は,科学の実験。学年が上の二人が実験へ。他の子どもたちは,館内の見学です。私は,実験の方におつきあい。

紙コップに向かって「ウォー」とうなると,コップの上のモールがグルグル動いて回るというもの。

声の振動が伝わって,モールが動くという仕組みです。

うちの学校の二人は,ちょっと説明を聞いただけで,サッサと作り上げてしまいました。上手に作れましたねー。

科学センター(そらいろ学級)

さて,プラネタリウムのはじまり  はじまり。

今回は,自分の生まれた星座に係わるお話です。

眠くならないように,気持ちを集中して!

ちなみに,私は「おとめ座」です。
画像1

科学センター(そらいろ学級)

画像1
こちらは,赤ハラ のコーナー。

1 何かいるぞ?

2 逃がしてなるものか! 尻尾を抑えたぞ!

3 ほーれ つかまえた どんな顔をしているのかな?

4 精進を重ねて,名人技。ダブルで捕獲。

何か,赤ハラが気の毒なような・・・・

科学センター(そらいろ学級)

画像1
画像2
画像3
大きな万華鏡のようなものがありました。顔を入れると,あちこちに顔が!!

人間万華鏡だ。 

センターの中に入ると,生き物広場がありました。

何か得体のしれない「ナマズ」のような生き物。触るのにはちょっと根性が必要。

意を決して,触りました! 一回和されるようになると,魚が気の毒な位にさわられまくります。

ザリガニ釣りのコーナーもありました。

科学センター(そらいろ学級)

画像1
画像2
画像3
今日は,支部内の育成学級の子どもたちが,科学センターで学習をしました。

向こうに見えるドームは,ご存じプラネタリウムです。

広場には,科学を資料↓いろいろな遊びが用意されています。

ピアノの鍵盤の様なものを踏むと,音が出ます。大人気。


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/26 午後特別校時(2・4・5年)
6/27 西賀茂中から出前授業14:40
6/28 避難訓練(台風)
6/29 クラブ活動(4〜6年6H)
6/30 歯みがき巡回指導(1年)
京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp