京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/05
本日:count up7
昨日:114
総数:751407
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

縦割り団体種目 「スーパー東ブラザーズ」

縦割り団体種目 「スーパー東ブラザーズ」
画像1
画像2
画像3

体育祭…縦割り団体種目 「スーパー東ブラザーズ」

学部の枠を越えた縦割り団体種目です。マリオの帽子をかぶった選手はそれぞれの課題にチャレンジし,ゲームをクリアして帽子を次の選手につなぎます。最後はくるくる動くバルーンを見上げみんな大喜びでした。
画像1
画像2
画像3

体育祭…徒競走(高等部4)

徒競走(高等部)
画像1
画像2
画像3

体育祭…徒競走(高等部5)

徒競走(高等部)
画像1
画像2

体育祭…徒競走(高等部2)

体育祭…徒競走(高等部)
画像1
画像2
画像3

体育祭…徒競走(高等部3)

徒競走(高等部)
画像1
画像2
画像3

体育祭…徒競走(高等部1)

徒競走(高等部)
画像1
画像2
画像3

給食の献立〜5月27日〜

画像1
 今日の献立
■麦ごはん・牛乳
■キーマカレー
■野菜のマリネ
■フルーツのヨーグルトかけ

 体育祭の日の給食は,みんなが大好きなキーマカレーでした。ルーから手作りのキーマカレーは,優しい味のカレーです。フルーツのヨーグルトかけをデザートに食べて,午後からの競技もがんばりました。

体育祭…徒競走(中学部1)

徒競走(中学部)
画像1
画像2
画像3

体育祭…徒競走

徒競走  
小学部・中学部・高等部の順番で走りました。小学部の児童は,直線コースを走りました。一直線にゴールを目指す姿は,とても力強かったです。続いて中学部,高等部の徒競走でした。トラックコースでの徒競走では,走るスピードを調整しながらカーブを上手に走り,一人一人が精一杯力を出し切りました。
(写真は小学部)
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/26 スクールカウンセラー来校日
6/28 介護等体験
6/29 宿泊学習(小5)
介護等体験
交流及び共同学習(大塚小)
精神科健康相談
6/30 宿泊学習(小5)
プライマリケア実習(3)
京都市立東総合支援学校
〒607-8122
京都市山科区大塚高岩3
TEL:075-594-6501
FAX:075-594-4214
E-mail: higashi-y@edu.city.kyoto.jp