京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/25
本日:count up68
昨日:59
総数:192918
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度 栄桜小中学校入学者のための健康診断は12月4日(水)です。石田小学校校区にお住いの方はご予定をお願いします。

修学旅行の思い出

画像1
 国語の時間に修学旅行の思い出本を作りました。楽しかったこと、感じたことなどを文に書き、関連する写真も貼って仕上げました。思い出のたくさん詰まった、世界で1冊だけの素敵な本ができました。この本を見れば、時間がたっても修学旅行のことをすぐに思い出せそうですね。

4年生 国語 新聞をつくろう

画像1
 わりつけの学習が終わり,実際に新聞にまとめていく作業がはじまりました。わかりやすい新聞にするために,見出しを工夫したり,写真やグラフを使用したりしました。伝えたいことを絵で表している子どももいました。どんな新聞ができあがるのかな。

おすしのピクニック

画像1
 朝の歌で「おすしのピクニック」を歌いました。歌に合わせておすしの名前を並べる活動も楽しみました。みんなで力を合わせて並べましたよ♪

5年生 国語 広がる,つながる,わたしたちの読書

画像1
 自分が読んでよかったと思う本を,帯やポップをつくり,友だちにすすめる学習です。読みたくなるような言葉で書かれていて,ポップの紙の形も工夫されていました。できあがった作品は学習後,本とともに図書館に掲示し,いろいろな学年の子どもたちや先生にも見ていただいています。さっそく「ここの本かりてもいいですか?」という声が。5年生もうれしそうにしていました。

読み聞かせ

 朝読書の時間に図司先生が読み聞かせに来てくださいました。
 今回の絵本は『パンダ銭湯』です。
 人気者のパンダが銭湯へ行くと・・・
 意外な展開にびっくり仰天の子どもたちでした。
画像1

1年生 国語 くちばし

 くちばしの学習の最後の時間です。「くちばしクイズ」を作って友だちとクイズの出しあいっこをしました。問いと答えを相手にしっかり伝えることができましたね。聞く人もうなづいたり,おどろりたりしていました。


画像1画像2

カラスに・・・

画像1画像2
 毎日、朝の用意が終わると畑へ行って水やりをするのが日課の子どもたち。とうもろこしの実が落ちているのを発見・・・。
 どうやらカラスが犯人のようです・・・
 とっても悲しかったので、さっそく鳥よけのネットをはりました。
 無事に収穫できますように☆

2年生 国語 スイミー

 スイミーの学習がはじまりました。学習に合わせて,今日は
レオ=レオニ「うさぎたちのにわ」を読み聞かせしました。はらはらする場面ではみんなすごく本に集中していました。うさぎさんが無事でよかったですね!
 「レオ=レオニの本を読もう」ということで,ブックリストを読書ノートにはり,読んだ本にはチェックをしていきます。10冊読めたら,図書館でシールをはります!絵本作家のすてきな絵を楽しみながら,読んでみましょう。

画像1画像2

くすのき畑

画像1画像2
 くすのき畑に、「トマトの虫よけになるよ。」と教えていただいたバジルを植えました。たわわに実ったトマトが無事に収穫の時を迎えられますように☆
 きゅうりが大きくなったので収穫しました。
 収穫したキュウリで文字作り。「こ」や「り」を作っていました。

6年生 国語 私と本

 これまでにどんな本に出会ってきたかをふり返り,自分と本の関わりについて考える時間です。学校図書館では,入学から現在までの読書記録を全員分印刷し,子どもたちにプレゼントしました。「1年生のころはこんな本を読んでいたのか」などと,みんなとても喜んで見ていました。そして,読書量の多い子のところに集まって,分厚いリストを見ながら「すごい!」「たくさん読んだんだね!」と声をかけていました。これからもたくさんのすてきな本に出会えるといいですね。

画像1画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立石田小学校
〒601-1437
京都市伏見区石田森西24
TEL:075-572-1411
FAX:075-572-1482
E-mail: ishida-s@edu.city.kyoto.jp