京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/24
本日:count up2
昨日:57
総数:313731
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月30日(木)31日(金)1泊2日の修学旅行を実施します。 令和6年度 学校教育目標「一人一人の人間性を高め 共に学び合い 希望を抱いて未来を拓く子ども 〜誇れる自分になるために なりたい自分になるために〜」です! 

大蛇ヶ池公園

画像1
画像2
画像3
 町探検2回目は,大蛇ヶ池公園の探検です。1年生と一緒に,問題を解きながら公園を探検しました。2年生の子ども達は,1年生の体調を気づかったり,ゴールの時間を意識したりしながら活動していました。暑い日でしたが,楽しく探検することができました。

本を読もう

画像1
画像2
 図書室で柳沢先生から図書室の利用のしかたについてお話を聞きました。早速,科学読み物の本をみんな借りて読み,本から得る知識のおもしろさを感じることができました。昨年度に引き続き,子ども達は100冊読書に取り組んでいます。

環境 竹の里 自然守り隊 『アサギマダラが見たい!』

4年総合的な学習の時間

フジバカマって何?アサギマダラって何?
ぼく,見たことあるよ。
大蛇ヶ池のあたりで。
私は見たことない。

見たみたいな!!
先生も見たい。見たいと思う人は?
 は〜い

みんなの思いが一つになりました。
(つづく)

画像1
画像2

2017.05.23 給食の後に

画像1
今年度の給食メニューの裏に「給食の後」という給食に対するコメントを書く欄があります。

あおぞら学級は二人のクラスなので,毎日コメントを書く活動を行っているのですが,だんだん味の表現が上手くなっています。


「○○と△△のハーモニーが・・・・」


まるで食レポリポーターのようです。

毎日ふりかえりを続けることで,毎日の給食が楽しみになってきました。

明日のメニューは何かなぁ?

道徳〜物を大切にする心〜

画像1画像2
資料をもとに,物を大切にすることについて考え,話し合いました。子どもたちは,今,自分の持っているお気に入りの物について,『いつまでどのように使っていくのか』また,『物を大切にするためにこれから自分がしようと思うことは何か』をしっかり考えて,ワークシートにかいていました。

歯みがきシュッシュッ

画像1
毎日の給食のあと,3分間のブラッシングタイムを全校で行っています。3年生も自分の歯のために,歯磨きをがんばっています。

係活動

画像1画像2
朝のステップの時間に本がかりが読み聞かせをしてくれました。今日の本の題名は『ともだちや』です。本ががりだけでなく,いろいろな係が自分たちのアイデアでがんばって活動しています。




2017.05.23 エメラルドコーン

画像1
画像2
今日は1時間目が始まる前に畑に行って新しい苗を植えました。

今回植えた苗は「エメラルドコーン」

コーンが硬い品種で,ポップコーン向けということで選びました。


ポップコーンまつりしたいという子どもたちの願いが届き,大きく育ってくれること期待しています。

給食当番、がんばっています!!

画像1画像2画像3
毎日、暑い日が続いていますね。
子どもたちは暑さに負けず、モリモリ給食を食べ、元気いっぱいです。給食当番も頑張っています。1年生も配膳がずいぶん上手になってきました。いつも優しく教えてくれる6年生のお兄さん、お姉さんのおかげですね。

町たんけんにいったよ

画像1
画像2
画像3
生活科の『大すきいっぱい わたしたちの町』の学習で,竹の里の町を4回に分けて探検しています。1回目は公団方面を探検しました。園児さん達が遊ぶ竹の里幼稚園の園庭や,緑色の大きなゴミコンテナ,自然いっぱいの公園などの『町のすてき』を見つけることができました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/23 3年 研究授業
6/26 5年 花背山の家 1日目
6/27 5年 花背山の家 2日目
6/28 5年 花背山の家 3日目 
京都市立竹の里小学校
〒610-1144
京都市西京区大原野東竹の里町四丁目1
TEL:075-332-3745
FAX:075-332-3746
E-mail: takenosato-s@edu.city.kyoto.jp