京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/02
本日:count up1
昨日:94
総数:700338
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

6年生 修学旅行 その31

画像1
画像2
画像3
 暑くなってきました。旅館の方が水筒に入れて下さった冷たいお茶がありがたいです。

6年生 修学旅行 その30

画像1
画像2
画像3
 本日の目的地,東山動植物に到着しました。園内をグループで散策中しています。

6年生 修学旅行 その29

画像1
 退館式の様子です。一晩お世話になった旅館の方にお礼を伝えました。綺麗なお部屋、広いお風呂、そして美味しいご飯。とても楽しい思い出となりました。

 先ほど、旅館を出て、2日目の最初の目的地である東山動植物園に向かっています。

6年生 修学旅行 その28

画像1
画像2
画像3
 朝食はきしめんでした!朝から名古屋を感じることができました。どれも美味しくて、ご飯をおかわりする子がたくさんいました。

6年生 修学旅行 その27

画像1
 おはようございます。朝子どもたちの部屋を見てみると、すでに協力して、布団や荷物を片付けていました。スリッパも綺麗に揃っていて、ばっちりでした!

6年生 修学旅行 その26

画像1
画像2
 リーダーが、班での話し合いのまとめを発表しています。話を聞く姿勢もばっちりです。

6年生 修学旅行 その25

画像1
画像2
画像3
 昨晩の反省会の様子です。友達と協力して活動できた。時間を守ることができた。など良い反省がたくさん出ました。子どもたちは本当に約束をしっかり守り楽しく活動できていました。夜もぐっすり眠っていたようです。

5月11日 1年生を迎える会に向けて

画像1
画像2
画像3
 4年生・5年生が1年生を迎える会に向けて練習です。高学年ともなるとさすがです。しっかりと相手に伝えることを意識しながら,言葉を言ったり歌ったりしていました。そして,履き物をそろえる姿も,みんな見習いたいところです。

5月11日 魚も上手に食べられました!

画像1
画像2
画像3
 今年初めて煮魚が給食に出ました。骨を上手にとってきれいに食べるのはなかなかに苦労するのですが,先生に教えてもらったり,スライドで食べ方を確認したりしたおかげで,きれいに食べることができました。1年生も初めてのことでしたが,「きれいに骨がとれたよ!」とうれしそうに報告してくれました。

6年生 修学旅行 その24

画像1
画像2
 味噌カツは、とても美味しい!味噌が甘い!と喜んでいました。

 本日の修学旅行情報はこれを最後とします。また,明日も随時更新する予定です。ぜひご覧ください。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/22 フッ化物洗口  小中合同授業研究会
6/23 1年心臓二次聴診13:30
6/27 クラブ
6/28 なかよし集会・遊び L昼 SC
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp