![]() |
最新更新日:2025/07/03 |
本日: 昨日:151 総数:1174656 |
放課後のテスト前学習〜3年(2)
もう一つは自主学習室ですが,先生も様子を見ながら教えています。
![]() ![]() 放課後のテスト前学習〜3年
3年生の一つは英語の補習です。英語科の先生が質問に答えたりアドバイスをしています。
![]() ![]() ![]() 放課後のテスト前学習〜2年
2年生は数学と英語を中心に学習しています。
![]() ![]() ![]() 放課後のテスト前学習〜1年(2)
英語の学習室にも沢山残って先生に質問しています。
![]() ![]() 放課後のテスト前学習〜1年
1年生は2教室で学習です。
![]() ![]() ![]() 授業のようす〜理科3年(2)
3年生は,まだまだ理科室での実験になれていませんが,声を掛け合って楽しく学んでいます。
![]() ![]() ![]() 授業のようす〜理科3年
今日は理科室で滑車を使って重さの変化を図っています。
![]() ![]() ![]() 1年生の階段掲示
国語の時間の作品が掲示されています
![]() ![]() 授業のようす〜社会1年
社会科は地理で,熱帯地方アフリカの人々の様子を学んでいます。
![]() ![]() ![]() 授業のようす〜国語1年
国語の授業の最初では,文法の復習です。
![]() ![]() ![]() |
|