京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/24
本日:count up13
昨日:66
総数:661683
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度がスタートしました。学校教育目標『仲間とともによりよい社会を創り出す子ども〜自ら学ぶ力を高め、豊かな人権感覚を育み、心身の健康を保ちながら〜』の育成に向けて邁進していきます。

2年生 国語『ぼくが○になろう!編』

画像1
2年生の国語で『スイミー』の学習が始まりました。あまりにも有名すぎる作品ですので,みなさんご存じのことでしょう。作者のレオ=レオニさんはたくさんの作品を書いています。今日はその中の『フレデリック』という作品をビデオで見ました。
これから2年生はレオ=レオニの世界を満喫したいと思います。


ちなみに,私は『アレクサンダとぜんまいねずみ』がお気に入りです。
画像2

4年生 体育『ここにも絆?編』

画像1
画像2
画像3
走り高跳びは,陸上競技の跳躍競技の中の種目で,助走をつけて片足で踏み切り,飛び越えるバーの高さを競う競技です。
さて,走り高跳びを行う上でとても重要なのは何だと思いますか?
ふみきり?助走?ジャンプ?

実は,どれも大切なのです。この3つがしっかりと合わさった時,バーを越えることができるのですね。どれもつながっているのですね。

まさに4年生の学年目標である『絆』のように.深く深くかかわっているのですね、

読書週間 『絵本の玉手箱や〜!編』

画像1
画像2
画像3
読書週間の取組のひとつ『選書会』も同時に行われています。自分の気に入った本を選んで,選んだ人数が多ければ近い将来,その本が図書室に入ってくることになります。会場である児童会室に入ると新しい本がたくさんありました。
たくさんの本に囲まれて幸せいっぱいな気持ちになれた選書会でした。

新しい本がいつ来るのかは・・・ひみつです。

読書週間 『大混雑の図書室編』

画像1
画像2
画像3
今週は読書週間。本に親しみ,読書の楽しさを知る企画が盛りだくさんです。図書室では,本を借りると読書くじが引けます。また,クラスごとに貸出冊数を競う『本をたくさん読もうキャンペーン』も開催中。というわけで図書室はごらんのとおりの長蛇の列となりました。残念ながら中間休みでは時間が足りずに借りることができなかった子もいたようです。また,来てくださいね。

3年生 書写『Bでいくの?2Bか?編』

画像1
画像2
画像3
第53回京都市小学校児童硬筆書写作品展に向けての練習をしました。しっかりと見本を見て書きました。
止め,はね,はらいに気をつけて書く子。字の形を整えて書こうとしている子。Bで書くのか2Bで書くのか悩む子。1時間でしっかりと練習できました。
来週は清書です。Bでも2Bでもかまいません!がんばりましょう!

2年生 生活科『ミニトマトの成長がとても早い件』

画像1
画像2
画像3
2年生のミニトマトが大きく成長してきました。背が高くなり,実も大きくなってきました。実はまだ緑色ですが,少しずつ大きくなってきて2年生のテンションも上がり気味です。

2年生を追い抜かんばかりの勢いのミニトマトですが,このまま順調に成長してくれることだと思います。

ただ2年生の頭の中は『ミニトマトの実』のことばかりですけどね。

6年生 プール清掃

画像1
画像2
画像3
夏。みんなが心躍る季節。小学校ではこの時期に必ず行われる恒例行事。

『プール清掃』

最高学年である6年生が,みんなが水泳学習をしやすいように,気持ちよく学習できるようにとがんばってくれました。最初は汚れていたプールも6年生75名の力できれいなプールになりました。

ありがとう6年生!

先生たちの放課後 『プール清掃編』

画像1
さて,6年生がプールをきれいにしてくれた後は教職員で最後の仕上げをしました。みんな気持ちよく泳げるようにと気持ちをこめてプールの壁を磨きました。

1年生 給食『セルフ・・・編』

『セルフ』と聞いて思い浮かべるのか何でしょうか?
レジ?給油?タイマー?

川岡東小学校で『セルフ』と言えば・・・おにぎりでしょう!!

といわけで,今日の給食は『ご飯,セルフおにぎりの具(うめさけ),もやしのごまいため,もずくのみそ汁,手巻きのり,牛乳』でした。自分で作るセルフおにぎり。子ども達は大好きですよね。
でも,ちょっと待ってください。セルフおにぎりの正しい作り方をご存じですか?

ここで,あまり知られていないセルフおにぎりの正しい作り方を紹介したいと思います。

1.のりの上にご飯と具を笑顔でのせる。
2.笑顔でのりを巻く。
3.とびきりの笑顔で食べる!

これで今日からあなたもおいしいセルフおにぎりが食べられるはずです。
画像1
画像2
画像3

5年生 家庭科『○○ コンビネーション サラダ』

画像1
画像2
画像3
5年生になって実習も3回目となりました。
今日はカラフルコンビネーションサラダを作りました。
グループで作業を手分けしてテキパキと進めていきます。
ゆで時間もばっちり!出来上がりました。
カラフルでおいしいウルトラ コンビネーションサラダの完成です。

もちろん☆3つです。今日も家庭科の巨匠に感謝。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/21 部活動(卓球・バスケットボール・ダンス・タグラグビー・青い鳥)
6/22 1・2年なかよし学級歯みがき巡回指導
6/23 ペアタイム
1・2年校外学習予備日
部活動(サッカー・バレーボール)
京都市立川岡東小学校
〒615-8033
京都市西京区下津林東大般若町44
TEL:075-392-8820
FAX:075-392-8827
E-mail: kawaokahigashi-s@edu.city.kyoto.jp