![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:398 総数:281520 |
児童朝会
児童朝会がありました。
各委員会がこれからの取組や、今までの成果の発表をしました。 美化委員会は、掃除の仕方を全校の前でわかりやすく実演してくれました。 保健委員会は、歯科検診の結果を見やすくまとめたグラフを作成し、結果を発表してくれました。 図書委員会では、もうすぐ始まるあじさい読書週間のお知らせや、低学年から高学年まで楽しめるクイズも用意していました。 これから、子どもたちが学校をよりよくするための活動が活発になってきます。 今後の取組も楽しみです! ![]() ![]() 平成29年度 学校評価アンケート年間計画
平成29年度の学校評価アンケート年間計画です。平成29年度 学校評価アンケート年間計画
平成28年度 第2回学校評価アンケート結果
平成28年度の第2回学校評価アンケート結果です。第2回 学校評価アンケート結果
縦割り活動 顔合せ
今年度はじめての縦割り活動がありました。
はじめて顔を合わす子どもたちは,少し緊張していましたが,徐々に緊張がほぐれ,終わるころにはたくさんの笑顔をみることができました。 今後の活動が楽しみですね! ![]() ![]() ともだちの森 読み語り![]() ![]() ![]() 子どもたちは、絵本の話を楽しそうに聞いていました。 平成29年度 学校沿革史委員会活動
今年度の委員会活動が本格的に動き出しています。
昨年度に引き続き,各委員会がスローガンを考え,掲示しています。安井校をよりよくしていくため活発に活動していきます。 ![]() 引き渡し訓練![]() ![]() ![]() 学級ごとに保護者のみなさんに児童の引渡しを行いました。お忙しい中,ご参加いただいた皆様ありがとうございました。 平成29年度 学校教育目標・経営方針
安井小学校のシンボルツリーヒマラヤスギです。いつも子どもたちをやさしく見守ってくれています。太い幹は,子どもたちの遊び相手に,大きな木陰は子どもたちの休息場所となっています。
平成29年度の 安井小学校教育目標をお知らせいたします。 ご覧ください。→学校教育目標・経営方針 ![]() 自由参観![]() ![]() 今日は自由参観でした。 子どもたちは緊張しながらも,いつも通り元気に授業を受けていました。おうちの方に元気いっぱいな姿を見てもらえて,子どもたちはとても嬉しそうでした。 引渡訓練のご協力ありがとうございました。 万が一に備え,今後も働きかけをお願いすると思いますが宜しくお願いいたします。 |
|