京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/22
本日:count up24
昨日:98
総数:818041
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

6年生 組体操

画像1画像2
組体操では一人技の練習をしました。指先までしっかり意識しながら練習を頑張りました。

6年生 外国語活動

画像1
画像2
外国語活動では,数字を100まで読みました。大きくなるにつれて間違えそうになりましたが,頑張って数え切りました。アルファベットを読む練習も頑張っています。

6年生 運動会に向けて

画像1
画像2
運動会に向けて係を決めました。応援団には多くの立候補があったので,オーディションをしました。それぞれの係に対する思いを強く感じました。みんなで協力して成功させましょう。

1年生 交通安全教室

画像1
画像2
画像3
交通安全教室がありました。
車の通る道路の側を歩くときや,道路を渡るときの安全な方法について教えてもらいました。実際にやってみると,とてもドキドキしていましたが,最後までしっかりがんばることができました。
これからも教えてもらったことをしっかり覚えて,安全に気を付けて過ごしましょう。

2年生 運動会に向けて

運動会に向けてダンスの練習をしています。
先生の見本を見ながら,一生懸命動きを覚えています。
画像1

うさぎがやってきました!

松尾小学校にかわいいうさぎがやってきました。これから,飼育委員の子どもたちを中心にお世話をしていきます。
画像1
画像2

6くみ 春の交流会に向けて

画像1
画像2
春の交流会に向けて,練習をしました。
今回はたくさんの先生方にも協力してもらって,歌やバルーンなどの練習もがんばりました。

歯科検診

画像1
虫歯や歯のかみ合わせなどを調べるために,歯科検診をしました。
健康な歯になると,ご飯もおいしく食べられ,運動するときにも力をしっかり出すことができます。治療は早めにしておきましょう。

1年生 よーいスタート!

運動会に向けて1年生も練習をがんばっています。
よーいスタートの合図をしっかり聞いて,勢いよく飛び出します。運動会で最後まで力いっぱい走れるよう,これからもがんばりましょう。
画像1
画像2

6くみ 朝のランニング

画像1
もうすぐ運動会もあります。
みんなで元気いっぱい走って,体力づくりに励んでいます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/21 3年自転車安全教室
6/23 2年歯みがき巡回指導
6/24 サロンデー
日清カップ
6/26 クラブ活動 水泳学習スタート
京都市立松尾小学校
〒615-8283
京都市西京区松尾井戸町32
TEL:075-391-0221
FAX:075-391-0222
E-mail: matsuo-s@edu.city.kyoto.jp