|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:80 総数:1188125 | 
| 朝のあいさつ〜生徒会本部
火曜日は生徒会本部の挨拶です。 今日は揃いのTシャツを着て,おはようの声かけをしてくれています。    放課後の部活動〜陸上部
グラウンドでは陸上部のスプリント(短距離),ジャンプ(跳躍),投てきのメンバーが練習です。    授業のようす〜理科3年
3年生は理科室での実験です。記録タイマーを使って実験の結果を正しく処理できるかが今日のテーマです。    授業のようす〜1年英語
1年生の英語の授業のようすです。先ずは英語でしっかり声が出せることが大事です。   朝読書〜2年
2年3組の朝の読書です。もう少し早く席に着き読書に集中できるとよいですね。   朝のあいさつ〜生活2年
月曜日は2年生の生活委員です。   授業のようす〜理科3年
3年4組の理科の授業です。テーマは「斜面を下る台車の運動の実験」についての考察です。 この日は出張に出たため授業はここまででした。    授業のようす〜数学2年
2年生の数学の様子です。教室,分割教室とも頑張っています。    朝のあいさつ運動〜生活委員1年
金曜日のあいさつ運動です。生活委員の1年生が声を出してくれています。    授業のようす〜美術3年
3年生は陶版制作に取り組んでいます。陶版に描く絵の下書きをしています。    |  |