京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up11
昨日:158
総数:1154173
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
≪学校教育目標≫ 多様な人々と協働し 次代を自律して生き 未来を創造する生徒の育成

修学旅行≪12≫  長崎平和セレモニー

 平和祈念公園でのセレモニーの様子です。平和への思いを込め,厳粛な雰囲気のなかでメッセージの朗読、折鶴を捧げ、黙祷をしました。 
画像1
画像2
画像3

修学旅行≪11≫  SAで休憩

 長崎市へ向けて,約2時間30分のバスの乗車です。各号車ごとに,レクの係さんを中心に,クイズ,カラオケと,バスレクで盛り上がってます。現在,金立サービスエリアでひと休みです。


画像1画像2

修学旅行≪10≫ 長崎に向って移動中

 太宰府天満宮を後にして現在長崎市内へ向けて移動中です。バスの中ではレクレーションが始まっています。中には出発前からレクレーションを始めたバスもありました。長崎市では,平和公園での平和学習に取り組みます。
画像1

修学旅行≪9≫  大宰府合格祈願!!

 太宰府天満宮に到着しました。熱心にお参りした後,合格祈願のお守りをゲットです。あとは実力だけ!!
画像1
画像2
画像3

修学旅行≪8≫ 大宰府天満宮到着

 修学旅行最初の目的地でもある太宰府天満宮に到着しました。今年は受験生でもある皆さんが志望校合格に向けて気持ちも高まると良いですね。
画像1
画像2
画像3

修学旅行≪7≫  博多駅到着

 10時47分予定通りのぞみ99号は,博多駅に到着しました。これから,クラス別にバスに分乗し,大宰府天満宮を目指します。
画像1
画像2

修学旅行≪6≫ 京都駅ホーム

 京都駅のホームで新幹線に乗り込む様子が送られてきました。あと,30分後,10時47分,のぞみ99号,博多駅到着予定です。
画像1
画像2

修学旅行≪5≫ 京都駅では整然と

 10クラスの大集団,京都駅で他のお客さんに迷惑をかけることなく,整然と団体行動が取れました。
画像1
画像2

修学旅行≪2≫ 京都駅に向けて出発

 バス6台に分乗して京都駅に向けてスタートです。早朝にもかかわらず保護者の皆さんや先生方のお見送りの中,バスは予定通り出発しました。
 さあ,一路,九州に向けて,いざ,出発です。全員無事故で,思い出に残る有意義な3日間にしていきましょう!!
 保護者の皆様,旅行中のようすは、写真などが届き次第、アップしていきたいと思います。どうぞご覧下さい。

画像1
画像2
画像3

修学旅行≪1≫  出発式!!

 午前6時,早朝にもかかわらず,さわやかな顔で登校してきた3年生,武道場で出発式が行われました。校長先生と修学旅行委員長さんの願いを込めたあいさつ,そして,3日間お世話になる添乗員さんと写真屋さんの元気いっぱいのあいさつもありました。全員が,「素晴らしい修学旅行にするぞ」という思いを共有できる出発式となりました。
 先生からの諸注意の後,早朝の爽やかな空気が流れる中,全員が3日間の期待を胸に,バス乗車場所まで移動しました。
 
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/19 テスト前学習会3日目
6/20 テスト前学習会4日目
1組合同球技大会
6/21 第2回洛北確認テスト(1日目)
6/22 第2回洛北確認テスト(2日目)
6/23 第2回洛北確認テスト(3日目)
教育実習終了
京都市立洛北中学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町823
TEL:075-721-7445
FAX:075-721-7487
E-mail: rakuhoku-c@edu.city.kyoto.jp