![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:26 総数:497033 |
避難訓練 引渡訓練
休日参観の後に避難訓練と引渡訓練をしました。
実際には,学校が避難所となるような場合もあり,児童の安全を一番に考えた避難となることが考えられます。どんな場合でも,自分の命を守る行動がとれるよう真剣に訓練をしました。 保護者の皆様には,休日にもかかわらず,半日子どもたちを見守ってくださいまして,ありがとうございました。 ![]() ![]() 休日参観 5年生
『算数』「式と計算」
式の形に着目して,式の表す意味を考え,説明しました。 ![]() ![]() 休日参観 3年生
『理科』「ものを動かすゴム」
ゴムののばし方をかえて,ものの動きがどのようにかわるのかを調べました。 ![]() ![]() 休日参観 1年生
『国語』「おもちやとおもちゃ」
拗音のある言葉を集めて,読んだり書いたりしました。 小さいひらがなの使い方を学習しました。 ![]() ![]() ![]() 休日参観 「ひまわりパーティ」
新しいメンバーを迎え,保護者の方も交えて,なかよく協力して活動しました。
![]() ![]() 4年 書写![]() 集中して,丁寧に書きました。 宿泊学習に向けて 第二回 係活動![]() ![]() ![]() どの係もとても大切です。がんばっていきましょう。 【1年生】たしざん![]() 絵を見て問題を捉え,数図ブロックを操作して数の変化を自分で考えます。 少しずつ練習をし,数図ブロックの動きを図に描くことと,たし算の式にあらわすこともできるようになってきています。 計算の練習もどんどん頑張ります! 【1年生】ばちゃばちゃぶくぶくできるかな。![]() ![]() 段々と気温も上がり,とても気持ちよく遊ぶことができました。 水の中で座ったり,ワニ歩きをしたり,ワニ歩きをしながらぶくぶく息を吐いたり,ばちゃばちゃバタ足をしたりしました。 来週から少し水位が上がります。どんな学習をするのか楽しみですね。 【1年生】歯をたいせつに。![]() ![]() ![]() 砂糖が大好きな『さとう すきお』くんという男の子といっしょに歯についてのお勉強をしました。 1.砂糖たっぷりのお菓子を食べすぎないこと 2.歯の王様を守ること 3.上手な歯の磨き方 の三つを教えてもらいました。 他にも,歯ブラシの選び方,歯ブラシの持ち方などたくさんお話がありました。 お家でも歯を大切にすることについて話してみてください。 |
|