京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/29
本日:count up38
昨日:24
総数:875385
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
1学期もあとわずかとなりました。暑さに気をつけ、最後まで頑張ります。

修学旅行18

二日目の朝食です。
全員元気で、しっかり食べています。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 17

今日一日の振り返りをして、修学旅行一日目が終わります。
全体の振り返りでは、引率の先生方からいっぱいほめていただきました。
さあ、明日もいっぱい楽しい思い出をつくるぞー!
画像1
画像2
画像3

修学旅行 16

お土産を買うのも、修学旅行の大きな楽しみです。
相手の顔を思い浮かべながら、なにがええかなあ、と迷いに迷う姿は微笑ましいものです。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 15

待ちに待った晩ごはん!
魚を中心とした料理がならびます。今日の大漁のおかげで、さらに豪華な食事になりました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 14

旅館に着きました。
入館式でお世話になる旅館の皆さんに、しっかりと挨拶をして、自分たちの部屋に入りました。
そして、まず初めにすることは、お風呂に入って汗を流すことです。
画像1
画像2
画像3

修学旅行13

とった魚を実際に触って、大漁を実感しました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行12

大漁です。みんなでバンザ〜イ!
黒鯛、真鯛、フグ、そのほかにエイ、甲イカ、アメフラシなんかもとれました。

画像1
画像2
画像3

修学旅行11

今日の最大のイベントは、地引き網体験です。
今日の晩ごはんのメニューになると思うと、力が入ります。
画像1
画像2
画像3

修学旅行10

見学時間が、あっという間に過ぎ去ってしまいます。
画像1
画像2
画像3

修学旅行9

子どもたちは頭や体、五感を使って科学体験をしています。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/19 上桂公園清掃5年 委員会
6/20 5年情報モラル教室 食の指導6-3,6-4
6/21 3年社会見学 4年みさきの家説明会
6/22 1年歯みがき指導 フッ化物洗口
6/23 6年社会見学 トイレ清掃 再検尿
京都市立桂川小学校
〒615-8006
京都市西京区桂上野西町274
TEL:075-392-0890
FAX:075-392-2541
E-mail: katsuragawa-s@edu.city.kyoto.jp