![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:49 総数:874218 |
修学旅行8
名古屋市科学館に着きました。
ここにはワクワクドキドキの展示物がたくさんあります。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行7
体験コーナーでは水の中の生き物にもさわってみました。
まだまだ名残惜しいですが、名古屋市科学館に向けて出発します。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行6
お弁当の味噌カツを堪能しながら、イルカショーを見ています。
イルカたちのかわいいしぐさや大ジャンプに、思わず歓声があがります。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行5
イルカショーの後は、班ごとに見学します。
大な魚や珍しい魚を見ていると、あっという間に時間がたってしまいます。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行4
ほぼ予定通り名古屋港水族館に着きました。
ワクワクドキドキの修学旅行の始まりです。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行3
行先は,犬山・知多方面です。
まずは,名古屋港水族館をめざします。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行2
最高の学年,最高の学校めざし,最高の修学旅行になりますように・・・。いいお天気の中,出発です。
![]() ![]() ![]() 修学旅行1
今日から1泊2日の修学旅行です。7時前から6年生が集まってきました。出発式です。
![]() ![]() ![]() 放課後まなび教室
いよいよ放課後まなび教室が始まります。今日は,開講式を行いました。
まなび教室では楽しく学習に取り組みつつ,自分から進んで学ぼうとする力をつけてほしいと願っています。 ![]() ![]() 新体力テスト
ソフトボール投げと立ち幅跳びと握力の測定をしました。
3年生は今年初めての挑戦です。 自分の運動能力がどのくらいなのか,初めて知ることのできる体験です。 ![]() ![]() ![]() |
|