![]() |
最新更新日:2025/08/19 |
本日: 昨日:40 総数:650787 |
2年生 生活
カエルやおたまじゃくしの飼育についてクラスみんなで話し合いました。一人ひとり意見があり,友だちの意見も聞き入れながら自分の思いを伝える姿は2年生とは思えないほどしっかりしていました。
![]() ![]() ![]() 5年生 算数「小数÷小数」![]() ![]() 1年生 音楽「初めての鍵盤ハーモニカ」![]() ![]() ![]() 今日は使い方,片づけ方について学習しました。 4年生 国語「漢字」
6時間目は今までに学習した漢字の振り返りをしました。みんな集中して取り組んでいたので,教室では文字を書く音だけが聞こえました。素晴らしい!
![]() 3くみ あさのかい![]() ![]() 4年 保育交流3
また9月に会おうね。
![]() ![]() ![]() 4年 保育交流2
小さい子どもたちの目線で,相手のことを考えて遊んであげていましたね。
![]() ![]() ![]() 4年 保育交流
中山保育園に保育交流に行ってきました。4年生はみんな楽しみにしていたようで,かわいい園児に笑顔があふれています。
![]() ![]() ![]() 5年 きらりタイム「聴き方名人」
聴き方について考えました。相手を見る(表情よく),うなずいたり相づちをうったりする,最後まで聞く,感想をもちながら,質問したり返したりする,というポイントに気を付けて聴く体験をしました。話を聴いてもらった人もうれしい気持ちになれましたね。
![]() ![]() ![]() 6年 きらりタイム「ちゃんと聞いてね」
ゲームをしながら,相手の話を上手に聞くポイントについて考えました。例として1.関心を示さない聞き方,2.えらそうな聞き方,3.関心のある聞き方を見て考えました。これからの生活にいかしていけるといいですね。
![]() ![]() |
|