京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/06
本日:count up36
昨日:63
総数:971441
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
大枝山 明けのむらさき 桂坂 花咲きにおう はるかなる 真理の道を 君よ 旅行こう 天翔ける 明日にそなえて 拓け 自律の園  誇りあれ 大枝

『学びプロジェクト第2回公開授業』実施!

本日5限に「公開授業2」を開催しました。

共に高め合い、協働的に「つながる力」を持つ生徒の育成の研究テーマのもと、磯碕先生
英語(1−3)・矢野先生保健体育(3−6)で行われました。

大枝中学校では、年に5回行っています。
全教員が授業を観察し、研修会を深め、授業改善・工夫に努めていきます。

それと並行して他の授業のないクラスについては、自ら学ぶ力の伸張を図る目的で、自学自習に励みます。


画像1
画像2
画像3

『チャレンジ体験学習44』

画像1
「ポニー動物園」での活動の様子です。
画像2

『チャレンジ体験学習43』

画像1
「力健スポーツ」での活動の様子です。
画像2

『チャレンジ体験学習42』

画像1
「得々うどん」・「洛西花園幼稚園」での活動の様子です。
画像2

『チャレンジ体験学習41』

画像1
「東桂坂保育園」での活動の様子です。

『チャレンジ体験学習40』

画像1
画像2
画像3
「大八木石油」での活動の様子です。

『チャレンジ体験学習39』

画像1
画像2
画像3
「西京警察署」での活動の様子です。

『チャレンジ体験学習38』

画像1
画像2
画像3
「生協洛西店」での活動の様子です。

『チャレンジ体験学習37』

画像1
画像2
画像3
「新林保育園」での活動の様子です。

『チャレンジ体験学習36』

画像1
画像2
画像3
「松尾大社」での活動の様子です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/15 1限健康教育学習、耳鼻科検診、専門委員会、中央委員会
6/16 内科検診、プール清掃
1年スマホ・ケータイ教室、内科検診、プール清掃
6/19 教育相談(6)
6/20 育成合同球技大会、6限水6、生徒総会リハーサル
6/21 テスト一週間前、部活動なし29日まで、5・6限生徒総会、学習相談会
京都市立大枝中学校
〒610-1102
京都市西京区御陵大枝山町二丁目1-91
TEL:075-333-1112
FAX:075-333-1113
E-mail: ooe-c@edu.city.kyoto.jp