![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:12 総数:205124 |
いざ,本番!!
劇団ひまわりの「ホントのきもち」を鑑賞しました。最後には,5・6年生の出演もあり,大変盛り上がった演劇鑑賞になりました。5・6年生の演技も最高でした。
![]() ![]() ![]() 楽しく給食!!
劇団ひまわりの方に給食時間に入ってもらい,一緒に食べました。普段とは違う座席に大興奮!たのしく給食を食べることができました。
![]() ![]() 文化芸術体験![]() ![]() メダカつかまえた![]() リハーサル
文化芸術体験のリハーサルをしました。緊張しながらセリフを言ったり,歌を歌ったりしていました。動きを覚えて,いざ本番へ
![]() ![]() ![]() 文化芸術体験
3・4校時に劇団ひまわりさんに来ていただき,「ホントのきもち」という劇を
みせていただきました。 途中,5・6年生のお兄さん・お姉さんも出演して,とてもおもしろかったです。 〜子どもたちの感想〜 「歌やダンスが,そろっていてすごかったです。」 「5・6年生の歌がそろっていて,よかったです。」 「最後,木馬がいなくなってしまったから,泣きそうになりました。」 今日の体験を通して,いろいろなことを感じてくれたようでした。 ![]() ![]() ![]() いざ!取材!![]() ![]() ウキウキタイム![]() 今日ののぼり棒リレーで,一番上まで登りきれたのは,3人。 登りきれなかった子たちは悔しかったらしく,登りきれた3人の人たちに どうやったら登れるのか,聞いて練習をしていました。 縦割りグループで行っているウキウキタイム。 他学年での教え合う姿が見れた時間でした。 ![]() 食料生産について
社会科の学習で食料生産について学習しはじめました。給食の材料をもとにどのようにしてつくられているのかを話し合い,農業,漁業などがあることを知り,これからの学習の見通しをもっていました。
![]() ![]() ウキウキタイム2回目![]() ![]() 高学年のお兄さん・お姉さんが下の学年のお友だちにやさしく声をかけている姿が印象的でした。 みんなで力を合わせて体を動かすのはとっても楽しいですね♪ |
|