京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/05
本日:count up27
昨日:32
総数:418890
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

6月9日(金)4年1組算数

6月9日(金)4年1組の算数は,「大きな数」の学習をしました。

大きな数の組み立てを考えました。
画像1
画像2

6月9日(金)3年2組算数

6月9日(金)3年2組の算数は,繰り上がりのあるたし算の筆算の学習をしました。

繰り上がりの2回ある筆算の仕方を考えました。
画像1
画像2

6月9日(金)1年2組算数

6月9日(金)1年2組の算数は,「たし算の復習」をしました。
画像1
画像2

6月9日(金)6年1組社会

6月9日(金)6年1組の社会は,歴史の学習をしました。

平安時代の平氏の身分について考えました。
画像1
画像2

6月9日(金)6年2組算数

6月9日(金)6年2組の算数は,図形の学習をしました。

いろいろな図形の名前の復習もしました。
画像1
画像2

6月9日(金)1年1組国語

6月9日(金)1年1組の国語は,ひらがなの練習をしました。

「む」の練習をしました。なかなか難しい字です。
画像1
画像2

6月9日(金)5年2組理科

6月9日(金)5年2組の理科は,「メダカの誕生」の学習をしました。

メダカの成長やエサについて考えました。
画像1
画像2

6月9日(金)6年1組図工

6月9日(金)6年1組の図工は,修学旅行の予備学習をしました。

大塚美術館で鑑賞する絵について考えました。
画像1
画像2

6月9日(金)4年1組音楽

6月9日(金)4年1組の音楽は,合唱をしました。

「いろんな木の実」を歌いました。
画像1
画像2

6月9日(金)2年2組体育

6月9日(金)2年2組の体育は,鉄棒をしました。

いろいろな周り方に挑戦しました。
画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立御室小学校
〒616-8093
京都市右京区御室竪町19
TEL:075-462-0008
FAX:075-462-0199
E-mail: omuro-s@edu.city.kyoto.jp