![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:43 総数:419233 |
休日参観(1)
今日は休日参観ということで,朝から子どもたちはとても張り切っていました。
1時間目は,毎日続けている朝の会と朝のマラソンの様子を見ていただきました。4月に比べると,さらにしっかりと走れるようになっている子どもたちの姿を見ていただくことができたと思います。 ![]() ![]() ![]() 情報モラル
インターネット上に書き込むときに気をつけることを学習しました。冗談のつもりだったものが,多くの人に見られ,自分だけでなく周りの人も巻き込むことになります。そうならないためにどうすれば良いのかみんなで考えました。最後は,インストラクターの先生に危険性について教えていただきました。
![]() 引き渡し訓練![]() 参観日でがんばりました![]() 日曜参観(道徳)![]() ![]() 日曜参観(音楽科)![]() ![]() 日曜参観(社会科)![]() ![]() 敬語を話そう![]() お家の人がたくさん見ている中の勉強で,子どもたちも張り切っている様子でした。 はじめに先生と校長先生とで話しているビデオを観ました。 どんな言い方をしたらいいのか,正しい言葉遣いになるのかを考えました。 新しく知る言葉もあったようですが,是非,これから遣っていけるようにしてほしいです。 日曜参観!![]() 6年生は,算数で分数のわり算をしました。計算するだけでなく,面積を表す図で数の大きさを確かめながら問題を解いていきました。 発表したり話し合いをしたりする様子を見ていただきました。 放課後まなび教室 〜茶道教室〜
今年度も,地域のお二人の先生にお世話になり,放課後まなび教室に登録している3年生以上の希望者が茶道教室に参加しています。今年度2回目の茶道教室がありました。
お茶を点て,お菓子をいただくだけでなく,いろいろな作法も学んでいます。少しずつ身に付けて,日本の伝統文化の良さを感じてほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() |
|