京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/24
本日:count up3
昨日:5
総数:300141
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
   令和3年度福西小The final year                                      学校教育目標 「豊かな心をもち 進んで学びあう 福西の子」           

どんどんのびてね

 生活科で観察しているミニトマトの鉢に支柱をつけました。これで横に伸びていっているミニトマトの茎が支柱にからみ,観察しやすくなります。
 毎日暑いので,水やりも一生懸命やっています。これからも頑張ってくださいね。

画像1

3歩のコツを話し合い

画像1
 ハードル走2時間目。今日は自分に合ったインターバルを見つけるために,練習をしました。しかし,なかなかうまくいかない。なぜだろう。みんなで話し合いました。
 すると「リズム」「ハードルぎりぎりをうまくとぶとよい」などが出ました。これからどんどんうまくなっていくと,もっともっとタイムがのびていきますね!

社会見学4

画像1
画像2
画像3
 社会見学後は梅小路公園でお弁当を食べました。木陰で友だちと仲よく頂きました。帰りにも町中を通って歩き,町の大きさや高いビルなど,人の多さと賑わいを見学することができました。まだまだ元気そうな人も多かったですが,疲れを取るために今日はゆっくりと休むようにしてください。

社会見学3

画像1
画像2
画像3
 京都タワーの中では,望遠鏡を使って東西南北をじっくり眺めることができました。たくさんのお寺や大文字山を見つけられました。また遠くを見ると大阪城なども見ることができ,京都の地理的な位置を大まかに掴むことができました。

社会見学2

画像1
画像2
画像3
 引き続き,京都タワーに登り京都の町を上から望遠鏡で眺めて町の様子を観察しました。

社会見学1

画像1
画像2
画像3
 とても良い天気の中,3年生は社会見学へ出かけました。市バスとJRを乗りついで京都駅へと到着しました。京都駅では構内の様子や,バスターミナルの様子などを見学しました。人が数えきれないほど大勢いることや,外国の人が多いことに気付いた子も多く,駅の様々な表記が3か国語以上で書かれていることと関連付けて考えることができました。

筆者に賛成です

画像1
画像2
 国語「筆者の意図をとらえて自分の考えを発表しよう」の単元の最後の交流会。筆者の考えを読み取って自分はどうであったか文章にまとめました。それを友だちとも交流しています。
「私は,筆者の考えを理解ができて,共感もできました。」
「僕は,筆者の考えを理解はできましたが,納得のいかない部分がありました。」
と意見を交わしています。さすが6年生。自分たちでペアを組んで交流しています。

サツマイモの苗をうえました

画像1
画像2
画像3
 農育・食育活動として徳島県JA里浦の方々と京都青果合同株式会社の方々に来ていただき,サツマイモ(なると金時「里むすめ」)の苗の植え方や育て方について教えていただきました。地域の方にもお手伝いいただきながら,みんなでサツマイモの苗を植えました。
「大きなおいもができるかな」
と,期待いっぱいの子どもたちでした。

 秋には「収穫祭」を実施する予定です。

本はおもしろいよ

 係活動で,本係から絵本の読み聞かせがありました。お気に入りの本を,順番にわかりやすく読み聞かせてしていると,みんな自然に絵本の世界に入っていっていました。また素敵な本を読んでくださいね。
画像1

けんばんハーモニカでえんそうしよう

 音楽科で鍵盤ハーモニカを頑張っています。グループで鍵盤の使い方を教え合いながら,曲の練習をしています。友達に教えてもらうと,「あっ。できた!」という声が多くあがっていました。これからも練習を続けましょうね。
画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/14 4年みさきの家 ほけんの日
6/15 4年みさきの家 学校安全の日 給食試食会
6/16 4年みさきの家 あいさつ運動
6/19 児童朝会 クラブ活動
6/20 水泳学習開始 食の指導つくし ALT
京都市立福西小学校
〒610-1113
京都市西京区大枝南福西町一丁目7
TEL:075-332-0688
FAX:075-332-0689
E-mail: fukunishi-s@edu.city.kyoto.jp