京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/06
本日:count up24
昨日:38
総数:971519
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
大枝山 明けのむらさき 桂坂 花咲きにおう はるかなる 真理の道を 君よ 旅行こう 天翔ける 明日にそなえて 拓け 自律の園  誇りあれ 大枝

『修学旅行17』〜入村式〜

画像1
入村式の様子です。

お世話になる村の方にみんなで元気なあいさつでご対面です。
副村長さんからのあいさつのあと民泊の方から歓迎の言葉をいただきました。

3年生代表のあいさつのあと民泊の方の紹介がありました。
画像2

『修学旅行16』〜入村式〜

画像1
17時00分 周防大島防災センターにて「入村式」

副村長さんからのあいさつです。お世話になる民泊の方も前に揃っておられます!!

『修学旅行15』〜体験活動〜

画像1
画像2
画像3
釣りは全くつれませんでしたが近くのビーチでただ今、青春中です!!

いかす網に挑戦中!!

コーミングとってもいいものが完成しました!!

海が絶景です!!

小雨模様だった天気も少し回復してきました。
これから「入村式」に入り、お世話になる民泊の方との出会いです。


『修学旅行14』

画像1
石臼引きにチャレンジしています!!

本日のホームページ2ページ目に入っています。
ご覧のみなさまは前のページもご覧ください。

画像2

『修学旅行13』〜体験活動〜

画像1
ピッチコーミングをこれから行います。

『修学旅行12』〜体験活動〜

画像1
画像2
画像3
ライフジャケットを身につけて、バナナボートとカヌーに分かれて体験中。カヌーはすぐに乗れるようになり、遠くまでバディーと一緒に漕いでいます。

『修学旅行11』〜体験学習〜

画像1
あいにく、小雨が降って来ましたが、これから磯釣りです。船で移動です。
画像2

『修学旅行10』〜周防大島到着〜

13時00分 山口県周防大島に到着しました。

体験別に移動する前に、椋野漁港で学年写真を撮りました。

これからカヌーや釣り、郷土料理体験などに分かれて行動します。
画像1
画像2
画像3

『修学旅行9』〜バスレク〜

5号車3−6のバスレクの様子です。
画像1

『修学旅行8』〜広島出発〜

画像1
修学旅行7の続編です。
新幹線を降りて、これから貸し切りバスで周防大島に向かいます!!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/13 西京支部研究授業(3年7組数学)、部活動なし
6/14 教育相談(5)
6/15 1限健康教育学習、耳鼻科検診、専門委員会、中央委員会
6/16 内科検診、プール清掃
1年スマホ・ケータイ教室、内科検診、プール清掃
6/19 教育相談(6)
京都市立大枝中学校
〒610-1102
京都市西京区御陵大枝山町二丁目1-91
TEL:075-333-1112
FAX:075-333-1113
E-mail: ooe-c@edu.city.kyoto.jp