![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:49 総数:650512 |
1年 国語「わけを話そう」![]() ![]() 引き渡し訓練
本日緊急時における児童の安全確保と保護者、地域との連携をスムーズに行うために引き渡し訓練を実施しました。子どもたちは「お・は・し・も・て」を意識して真剣に取り組むことができました。保護者の方々,参観ならび引き渡し訓練にご参加いただいてありがとうございました。
![]() ![]() ![]() 3くみ 道徳「ありがとう」![]() ![]() 2年生 算数「わくわく算数ランド」![]() ![]() 3年生 理科「幼虫の観察日記」![]() ![]() ![]() 4年生 道徳「責任について考えよう」![]() ![]() 3年 きらりウィークふりかえり
楽しくあいさつに取り組む中で,子どもたちの中でも気づくことがあったようです。よりよく友だち関係や人間関係を広げていけるようにあいさつを続けていけるといいですね。また,ご家庭でもあいさつについての取組を聞いてあげていただけたらと思います。
![]() 1年 生活科
あさがおの芽がたくさん出ています。毎朝,しっかり水をあげてお世話をした成果ですね。たくさん出た分,少しまびいてお家にもって帰ります。大きく育つといいですね。
![]() ![]() 2年 図工
遠足で行った京都水族館で一番心にのこったものを絵にしました。クーピーで下絵を描き,白・赤・黄・青の絵の具4色を混色して,色塗りをしました。どんな絵ができたのかな?お楽しみに。
![]() ![]() ![]() 4年 社会見学
石田にある水環境保全センターに行ってきました。下水の水をきれいにして,川に流すしくみについて学習しました。
![]() ![]() ![]() |
|