![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:39 総数:954723 |
あじさい読書週間 5![]() ![]() ![]() 各学年・学級では担任による読み聞かせをしました。 楽しいお話を読んでもらった子どもたちの感想を ふれあい広場に掲示しています。 作戦タイムを生かそう!
バスケットボールは対抗戦に入りました。同じチームと対戦するので,相手や自分のチームの様子を見て作戦を立てました。うまくいくことも,うまくいかないこともあると思いますが,チームで決めたことをやり切ってみましょう。
![]() ![]() ![]() どくしょどうぶつえん![]() ![]() ![]() おみやげとしていただいた「どくしょどうぶつえん」 みんなそれぞれ,楽しく作りました。 あじさい読書週間![]() ![]() かしのみ学級のみんなも 中間休みのあじさい読書週間を楽しみにしていました。 おみやげも楽しく作っていました。 あじさい読書週間 4![]() ![]() あじさい読書週間はこれでおしまいですが、 これからも良い本にどんどん出会ってください。 いため料理に挑戦!
朝ごはんに作れるような炒め料理の調理実習をしました。グループで協力して,手際よく作れていました。味は…人によって感想は違うようです。お家でもチャレンジしてみましょう。
![]() ![]() ![]() 2年 算数「たし算とひき算のひっ算(1)」
ひき算のひっ算の学習に入りました。たし算での学習をふりかえり,たし算のときと同じように,位をそろえて書くこと,計算は一の位から計算することを学習しました。
ノートのマスを正しく使って,計算したり正確に書いたりすることができるようになってきました。 ![]() ![]() こども110番の家めぐり![]() ![]() あじさい読書週間 3![]() ![]() 図書委員さんも3人で協力して 上手に読み聞かせをしていました。 バケツ稲 成長してます!![]() 小さな種もみから,こんなに大きくなっています。 これからの成長が楽しみですね。 |
|