![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:21 総数:708880 |
京都府警 「安全安心お知らせメール」より
◆日時6月5日午後6時頃
◆場所:伏見区納所薬師堂付近の路上 ◆概要:男子小学生2名と女子小学生1名の3名が歩行中、知らない男2名が乗った車に後をつけられた。男達は小学生らに「おい」と声をかけたり、指でピースサインを作って見せながら、小学生らの後を追いかけまわしたもの。小学生らが知人宅に逃げ込んだところ、いずれかへ車で走り去った。 ◆男の特徴:いずれも30歳ぐらい、黒色セダンタイプの車に乗車 ◎お子さんには、防犯ブザー等の防犯グッズを携帯させ、使用方法を一緒に確認してください。 ◎お子さんには、不審者に遭遇すれば、近くの大人や「こども110番のいえ」に助けを求めるよう指導してください。 伏見警察署 075-602-0110 警察本部犯罪抑止対策室 075-451-9111(3411) お子様に、外出時は不審者に注意するようお声かけください。 お知らせ
先週に3年修学旅行、2年チャレンジ体験、1年科学センター学習が実施された関係で、「7月分の給食のお知らせ」の配布が本日になりました。申込および振込の手続きの〆切が休日参観の10日(土)と期間が短いですが、よろしくお願いします。
![]() ![]() 農園芸部
本日、農園芸部は自分たちが育てた「ジャガイモ」の収穫をしていました。
![]() ![]() ![]() 教育相談 1日目
本日より、教育相談(二者)が始まりました。学習のことはもちろん、普段のことも話をして下さい。どのクラスも、和やかな雰囲気で行われていました。
![]() ![]() ![]() 3年の様子
3限の授業の様子です。上から、2組 国語、3組、4組 体育 です。
![]() ![]() ![]() 2年の様子
3限の授業の様子です。上から、2組 美術、3組 数学、4組 国語 です。
![]() ![]() ![]() 1年の様子
3限の授業の様子です。上から、2組、3組 音楽、4組 数学 です。
![]() ![]() 朝の様子
朝の様子です。
![]() ![]() 緑のカーテン スタート
先日、1組の生徒がアサガオの苗をプランターへ植えてくれました。緑のカーテンがスタートしました。写真は上から、アサガオと中庭の花の様子です。
![]() ![]() ![]() 果実
校内に、りんご、ビワ、桃の実ができてきました。
![]() ![]() ![]() |
|