6月7日 交通安全教室 3年生
3年生は自転車教室です。自転車に乗っているときは,ちょっとした気のゆるみで大きな事故・けがにつながる時があります。今日教えてもらったことは十分に心がけたいです。
【3年生】 2017-06-07 13:06 up!
6月7日 交通安全教室 1年生
右京警察署の方々,地域の方々,PTAの方々にお世話になり,交通安全教室を体育館で行いました。1年生には,日々,安全に十分気をつけるように,警察署の方から教えていただきました。
【1年生】 2017-06-07 12:21 up!
6月7日 4校交流会
近隣の4校のお友だちが集まって、今年度初めて一緒に活動しています。自己紹介をしてドッチビーなどのゲームをしています。
【3組】 2017-06-07 12:16 up!
6月6日 3年生の授業風景
理科では,ひまわりの成長の様子を観察しました。葉の様子や背丈など,観察する視点を確認し,記録していきました。
【3年生】 2017-06-07 11:22 up!
6月6日 プール開き 2年生
昨年度プールの経験のある2年生は,約束事をみんなで思い出しながら,水泳学習を進めていきました。新しくなったプールで,みんなとても楽しそうに活動していました。
【2年生】 2017-06-06 17:50 up!
6月6日 プール開き 1年生
いよいよ水泳学習が始まりました。まだ低水位なので,今週は1・2年生がプールに入ります。1年生にとっては小学校で最初のプール。大喜びでプールに入りましたが,少し寒かったようです。でも,きまりを確かめながらしっかりと学習を進めることができました。
【1年生】 2017-06-06 17:47 up!
6月4日 日曜参観 理科の学習
5・6年生は,理科室で理科の学習を参観していただきました。理科は,協力指導の先生と担任とで協力指導を進めています。
【学校の様子】 2017-06-06 17:46 up!
6月4日 日曜参観 1年生
算数の学習です。数図ブロックを操作させながら,考えていきました。1年生の算数の学習も少しずつ難しくなってきていますが,一つ一つていねいに考えてマスターしていっています。
【1年生】 2017-06-06 17:21 up!
6月4日 日曜参観 2年生
道徳の時間も参観していただきました。「勇気」についてクラスのみんなで考えました。
【2年生】 2017-06-06 17:18 up!
6月4日 日曜参観 3年生
算数の時間も参観していただきました。文章題をみんなで考え,お互いに考えたことを交流しながら,正解を見つけ出していきました。
【3年生】 2017-06-06 17:10 up!