京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/02
本日:count up1
昨日:22
総数:489793
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
7月22日(月)1学期終業式・給食終了 8月26日(月)2学期始業式・給食開始・午前中授業

おいしい楽しい調理の力2

今回の調理実習では,「ゆで卵」「ほうれんそうのおひたし」を作るため,ガスこんろだけでなく,包丁も使用して行いました。
画像1画像2画像3

おいしい楽しい調理の力1

画像1画像2画像3
家庭科の学習の様子です。

ゆでる調理の実習の手順を確認し,調理実習開始です。

千年の釘にいどむ

画像1
国語の学習の様子です。

「本を紹介し合って,読書の新たなみりょくを伝え合おう」という学習課題を設定し,学習計画を立てました。

いろいろなかたち

画像1
画像2
画像3
算数科の学習で箱や空き缶を使って形づくりをしました。
積み重ねられたり転がったりする,形の特徴を体感するためです。
みんなでワイワイと盛り上がりながら作りました。

ひもひもねんど

画像1
画像2
粘土を使って図工をしました。
まずはひも状にのばし,ひもをそのまま使ったり,積み重ねたり,うずまきにしたりして思い思いの造形を楽しみました。

「左右」の字を書きました

画像1
画像2
今週の4年生の書写の学習では,「左右」という字を書きました。
子どもたちは一画目・二画目の線の長さや,筆順に気をつけて書きました。
書写の時間には皆,集中して一生懸命な様子です。

Happy Birthday!(英語)

画像1
画像2
画像3
月の言い方や日の言い方をふり返った後に,誕生日カードの交換をしました。
うまく言えずに迷ったり,中々受け取ることができないというハプニングもありましたが,「気持ちのよいやり取り」ができるように考えて伝えようとしていました。気持ちのこもったカード。大事にしてほしいものです。

メダカのたんじょう

画像1画像2
理科の学習の様子です。

メダカの飼い方や繁殖の仕方などを確認した後,生き物係のお友だちが集めてくれたメダカの卵を肉眼で観察してみました。

大きさや色,形や様子など,熱心に観察することができました。

最後まで(理科)

画像1
画像2
画像3
授業を終えてからも,次に向けての準備や片付けをしっかりと行います。
「人任せにせず,自分から進んで。」
とても大切なことです。そしてこれはさらに伸ばしてほしい力の一つです。

普段通りの授業(算数)

画像1
画像2
画像3
修学旅行翌日は通常授業です。
つかれているときにこそ,気持ちを引き締めて授業に参加しています。
集中して取り組みます。
このがんばりが,次への大きな力になることを信じて。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立鏡山小学校
〒607-8428
京都市山科区御陵血洗町18
TEL:075-581-2183
FAX:075-581-2184
E-mail: kagamiyama-s@edu.city.kyoto.jp