![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:30 総数:534790 |
春体開会式のようす2![]() ![]() ![]() 春体開会式のようす1
第59回京都市中学校春季総合体育大会開会式が行われました。
大原野中学校の行進は予想通り練習を上回るとても良い行進でした。 明日から始まる春の試合でよい成績を残せるように頑張りましょう。 ![]() ![]() ![]() 開会式に出発・・・4月29日![]() ![]() 西京極まで出発します。 昨日の行進練習は1回でOKが 出ましたね。 今日が本番頑張りましょう。 春季総合体育大会開会式にむけて![]() ![]() ![]() 中学校春季総合体育大会の開会式が開催されます。 先日壮行会をおこないましたが,当日の行進の 練習も欠かせません。 朝のあいさつ運動![]() ![]() ![]() 正門と西門で登校してくる生徒のみなさんに 元気よくあいさつをします。天候が 良いときも良くないときも 気持ちの良い朝を迎えます。 大原野だより4月号はじめの生徒委員会・・・4月24日![]() ![]() みなさんが,はじめて集まりました。 各委員会ではまず自己紹介。次に委員長より 今年度の方針などを聞き,当面の活動を確認 しました。和やかに会議は進みました。 なお評議会は都合により翌日に行われます。 勝利の予感![]() ![]() 明日の勝利を予感させます。 『常勝気流』で勝利を呼び込め。 壮行会での決意表明![]() ![]() ![]() 春体に向けて,決意を述べていきました。 全力で試合に臨む決意を感じました。 最後まであきらめずに・・・。 春季総合体育大会壮行会・・・4月21日![]() ![]() ![]() 第59回京都市中学校春季総合体育大会開会式 が開催されます。 これを皮切りに各運動部の試合が始まります。 春体での健闘と勝利を祈念して,学校をあげて 壮行会を行いました。 プラカードは美術部が 制作し,各部の先頭をいくプラカード係は 自然科学部と美術部が分担しています。 行進の音楽は吹奏楽部。 運動部以外の部が しっかりとサポートしてくれます。 そして応援をしてくれる生徒のみなさんの 想いを受けて,大原野中の選手たちは 感謝の気持ちを力に変えて試合に臨みます。 |
|