京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up214
昨日:166
総数:625130
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月8日(土)休日参観

創立80周年記念式典 2

第2部の様子です。
画像1
画像2
画像3

創立80周年記念式典 1

 学校創立80周年を祝い,「創立80周年記念式典」が実施されました。また,第2部では,本校金管バンド部の記念演奏に加えて,藤森中学校吹奏楽部と龍谷大学学友会体育局本部バトン・チアspiritsが,それぞれお祝いの演奏やダンスを披露してくださり,式典に花を添えていただきました。
 子どもたちは,砂川小学校の歴史を感じるとともに,これからもますます素敵な学校にしていこうという気持ちを高めてくれたように思います。

画像1
画像2

わかば☆低水位水泳学習

快晴の中,今年度初めての水泳学習を行いました。
着替え方,プールへの行き方,体操の仕方,シャワーの浴び方など
一つ一つを確認しながら進めていきました。
水をかけあったり,頭から水をかけたり…
大はしゃぎで水遊びを楽しみました。

来週からは,学年交流での水泳学習も行います。
晴れるといいですねぇ。
画像1
画像2
画像3

児童保健委員会掲示板「けんこうせいかつ きほんのき」

給食室横に委員会の掲示板があります。

6月の担当は児童保健委員会でした。

そこで,今年度全校で取り組んでいる「土日の宿題 つめきり」と「ポケットにハンカチを」を呼びかける掲示物を作成しました。

爪が伸びているとだめなこと・・・ハンカチがあれば便利なこと・・・子どもたちが意見を出し合いました。

良い習慣を身に付けるには,くりかえしくりかえしの声かけが大切です。

一度習慣化されてしまうと,自然にできるようになります。

しかし,習慣化されるまでに,人間は3週間かかるとか・・・!。

家庭と学校で協力して取り組んでいきたいですね。
画像1
画像2
画像3

2年 大すきいっぱい わたしのまち

生活「大すきいっぱい わたしのまち」では,自分の家の近くにある,お気に入りの場所について紹介し合いました。「私の家の近くに美味しいパン屋さんがあるよ。」「ここの散髪屋さんは,おまけをたくさんくれるよ。」と,とっておきの情報をお知らせしていました。
画像1
画像2

2年 にぎにぎねん土

図工「にぎにぎねん土」では,粘土をにぎって偶然できた形から,イメージをふくらませて,作品をつくりました。大きなタワーや昆虫,お花や動物など,色々な作品が出来ました。
画像1
画像2

2年 水慣れ

2年生になって初めての水泳学習。今日は,水慣れで浅いプールの中で水あそびをしました。うさぎとびをしたり,わに歩きをしたり,かもつ列車をしたりしました。色んな動きを通して,自然の中に水に親しみ,みんな楽しんでいました。
画像1
画像2
画像3

2年 野菜が大きくなってきたよ

みんなで育てている野菜がぐんぐん大きくなってきました。「なすびにも花が咲くんだね。」「わぁ!ピーマンが大きくなってる!」と,毎日,野菜の成長を感じて楽しんでいます。
画像1
画像2
画像3

2年 学校たんけん

5月30日に1年生と学校たんけんをしました。「この部屋には,楽器がたくさんあるよ。」「うさぎ小屋にはかわいいうさぎがいるよ。」と,優しく1年生に教えていました。お兄さん,お姉さんらしい姿に,成長を感じました。
画像1
画像2

4年 蹴上浄水場見学 12

画像1
質問タイムを設けていただき、職員の方に気になることを
質問させていただきました。
見学が充実してしまい、限られた質問になってしまったことが
残念でしたが、充実した時間となりました。

職員の方から嬉しいプレゼントをいただきました。
「疏水物語」という、職員の方が心をこめて作っている
水道水を詰めたボトルをいただきました。
また、京都上下水道局のキャラクターが描かれたうちわもいただきました。

渡してくださった職員の方の笑顔がとてもキラキラしていました。
水を今後も大切にしていきたいですね!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/10 創立80周年記念式典
6/12 代休日
6/13 水泳学習開始 6:龍谷大学写生会(予備日)
6/15 学校安全日 4わ:スマイル 5−2食の指導 研究授業 図:お話の会
6/16 スマイル集会 1:心臓二次検診13:30〜
京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp