京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/29
本日:count up5
昨日:57
総数:709314
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 人を大切にし、何でも一生けん命がんばる子

みさきの家26

〜つり体験〜
天気に恵まれ、つり体験も行うことができています。
釣竿の先を見つめる目は真剣そのもの!
手作りのウキも大活躍です。
始まって20分程して一人目の子が釣りあげていました!
さて、何匹のお魚が釣れるのでしょうか、、、

画像1
画像2

みさきの家25

2日目のプログラムの1つ,芝生遊びです!
気持ち良い天気の中,芝生の上でドッジボールやサッカーをして体を動かしてします!
最高に気持ちが良いですね♪

画像1
画像2

みさきの家24

すがすがしい青空のもと、今日の活動がはじまります!!
まずは腹ごしらえ♪何事もお腹がすいていたら楽しめませんからね。
画像1
画像2
画像3

みさきの家23

朝ごはんを食べて、今日も1日頑張るぞー!!
画像1
画像2
画像3

みさきの家22

2日目の活動がスタートしました。
ワクワクしすぎて寝れなかった子、疲れてぐっすり寝ていた子と様々ですが、2日目はたくさんのイベントが目白押し!
みんなで力を合わせ、様々なことに挑戦していきましょう!

まずは朝の集いです。
みさきの職員さんに、学校のこと、校区のことを紹介しました。
その後、伊勢について、職員さんからお話ししてもらいました。
みんな姿勢よく、話を聞いています。

画像1
画像2
画像3

みさきの家21

「せんせーい!みてー!」と子どもが指差す方に目をやると…西の空が見事なグラデーション♪ 夜の星空観察はあいにくの曇り空だったため、満点の星を見ることができませんでした。残念。なので自分たちで星空をつくってみました♪どうでしょうか?きれいな星空でしょ??
画像1
画像2

6年生 学校の風景を描こう♪(2)

画像1
画像2
画像3
心地よい温かさと爽やかな風を感じながら図画工作・・・。

このままお昼寝をしてしまいそうなくらい,気持ちがいいです・・・。

校舎から聞こえるにぎやかな声を聴きながら,着々と描くみんなのキャンバスには少しずつ校舎が浮かび上がってきました。

どの校舎も渡り廊下も…それぞれの味がでてきたところです・・・。

6年生 学校の風景を描こう♪(1)

画像1
画像2
画像3
「この角度がいい〜!」

見た角度や構図にこだわりながら,学校の風景を描いているところです。

気候もちょうど良く,外で気持ちよさそうに描いていました♪

どんな作品ができるかな〜。

みさきの家20

完成!!
「おいしいー!!!」
とみんな大絶賛!!

パクパクモグモグ!あっという間に完食です!!

食後は...おいしいデザートです!!
画像1
画像2
画像3

みさきの家19

野外炊事の真っ最中!
でもさすがは5年生。てきぱきと段取りよく調理を進めています。
「おいしいすき焼き風煮が食べたい!!」その一心でみんなで協力して頑張っています!!
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/10 PTA3校バレー(西京極小)
6/12 葛野タイム4年発表
6/13 代表委員会 クラブ
わかば・2・3・6年 歯科検診
6/14 わかば・2・4・6年 耳鼻科検診
6/15 学校安全日
ベルマーク集計日
6/16 3年 社会見学(京都駅他)
6年 社会見学(奈良方面)
4年 身体計測
京都市立葛野小学校
〒615-0882
京都市右京区西京極葛野町2
TEL:075-311-3510
FAX:075-311-3557
E-mail: kadono-s@edu.city.kyoto.jp