京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up1
昨日:13
総数:262135
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

6年 修学旅行 その8 お世話になりました!

 1泊した「美よし」旅館ともお別れ。お世話になった方々にお礼を言って,リトルワールドへと向かいました。
画像1
画像2
画像3

6年 修学旅行 その7 おはようございます

画像1
画像2
画像3
 修学旅行2日目の朝です。少し眠そうですが,朝ごはんをしっかり食べています。
 今日は,リトルワールドでの楽しい活動があります。

6年 修学旅行 その6 宿舎「美よし」につきました!

画像1
画像2
画像3
 今日,宿泊する「美よし」に到着しました。おいしい夕食をいただいたり,友達とおしゃべりを楽しんだりして過ごしました。
 明日の活動に備えて今日はゆっくりと休めるといのですが…。まだまだ元気いっぱいです。

6年 修学旅行 その5 トヨタ産業技術記念館 モノづくりのすばらしさ

 トヨタ産業技術記念館のテクノランドで楽しんでいます。事前に調べてきたので,どんどん体験しすることができました。
 未来の乗り物に一足早く乗ることができました。
画像1
画像2
画像3

6年生 修学旅行 その4 名古屋市科学館 おもしろいなぁ

画像1
画像2
画像3
 名古屋市科学館でもグループで活動しながら,たくさんある実験を楽しみました。「みて」「ふれて」「たしかめて」広い館内は,とても全部回りきることができません。

6年 修学旅行 その3 イルカショーを見ながら…

 おうちの方が用意してくださったお弁当をイルカショーを見ながら食べました。
そのあと,
タッチタンクで海の生き物と触れ合いました。お買い物を楽しんでいる人もいました。
画像1
画像2
画像3

6年 修学旅行 その2 名古屋港水族館

画像1
画像2
画像3
 海に暮らすさまざまな生き物たちの生態や進化を知ることができる名古屋港水族館では,グループごとに決めた計画にしたがって,見学をしました。

6年 修学旅行 出発!

画像1画像2画像3
6年生が,全員元気にそろって名古屋方面の修学旅行に出発しました。4月20日と21日の2日間,修学旅行で訪れる土地の自然や風物に親しんだり,友達と共に行動することで,自主性や主体性,協調性を養ったりすることをめあてにしています。
 朝早くから,見送りにきてくださったおうちの方に笑顔で手をふって,旅立ちました。

委員会活動 その2

画像1
画像2
放送や図書など決まった曜日に当番活動をすることもあれば,全校のみんなに楽しんでもらったり考えてもらったりするイベントも企画します。去年ポッキー(うさぎ)が来てからは飼育委員会も活動が活発になりました。

前期委員会 開始

画像1
画像2
5,6年生が学校のために活動する委員会活動が始まりました。それぞれ委員長,副委員長を決めて前期の活動計画を相談しました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/12 保健の日 ハッピーおはよう週間
6/13 あじさい給食 こばとタイム(4年) 水泳学習開始
6/14 代表委員会
6/15 安全の日 歯磨き巡回指導 キャップ缶活動
6/16 ノーテレビノーゲーム読書デー 5年長期宿泊学習説明会 ジャンボお話玉手箱(高学年) フッ化物洗口
京都市立洛中小学校
〒604-8804
京都市中京区壬生坊城町57-1
TEL:075-841-0260
FAX:075-841-0396
E-mail: rakuchu-s@edu.city.kyoto.jp