![]() |
最新更新日:2025/07/03 |
本日: 昨日:110 総数:394462 |
なかよし いっぱい だいさくせん!!![]() ![]() ![]() 「もっとしりたい場所」「なかよくなりたい人」「もっと知りたいこと」など,それぞれにめあてをもって探検です。 新しい発見や見つけたもの・なかよくなれた人を,子どもたちは,心のポケットにたくさん詰め込んで,にこにこして帰ってきました。 自分たちだけで探検できたことも自信になったようです。 普段はめったに入ることができない部屋にも入れて,大満足の子どもたち。 岩倉北小学校のひみつをこれからもどんどん見つけ,「なかよし」になってほしいと思います。 次の時間は,今日見てきたことをまだ知らないグループのお友だちに伝えていきましょう♪ 梅雨入り![]() ![]() ![]() 今朝は,朝から雨がしとしとと降り続ける中,登校となりました。早速,朝の会の前に2年生が「かたつむり」を見つけ,2人で観察をしていました。休み時間にもお気に入りの傘を手に,雨を楽しみました。晴れの日に思いきり外遊びをするのも楽しいですが,こうやって雨の日を楽しむのもいいですね。 はじめてのテスト![]() ![]() はじめてのテストに,ドキドキ,ワクワクしている子どもたち♪ 「簡単!!」「すぐできたよ!!」と言いながらも,問題をよく読んで真剣に取り組むことができました。 また,テストを行うときのルールも知り,「もっとテストがしたい!!」「全部正解するぞ!!」と意気込んでいました。 学習がどんどん進んでいきます。 これからもこの調子でがんばりましょうね。 きれいな水道水ができるまで![]() ![]() ![]() 科学センター3![]() ![]() ![]() 科学センター2![]() ![]() 科学センター学習1![]() ![]() いつもより早い登校時間ですが,2人共頑張って来てくれました!貸切りバスに乗って出発です。 土曜参観 生活単元学習 3組「梅雨を楽しもう」![]() 土曜参観・引き渡し訓練
6月3日(土),「土曜参観・引き渡し訓練」を行いました。
参観授業では,社会や算数,道徳など,子どもたちが考えたり発表したり,楽しく一生懸命頑張る姿を見て頂きました。 引き渡し訓練では,災害等が起こった場合を想定し,確実に保護者の方へお子たちを引き渡すことができました。たくさんの保護者の方にご参加頂き,ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 土曜参観 道徳 6年「最後のおくりもの」![]() |
|