![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:180 総数:650325 |
5月22日(月)1年生学年集会
いよいよ明日に迫った校外学習に向けて,学年集会を行っています。(3階 多目的室にて)
![]() ![]() ![]() 修学旅行33 昼食の様子
昼食の様子が2枚届きました。
2枚目には「出島ワーフの海辺のオープンテラスでゆったりランチです」とのコメント ![]() ![]() 修学旅行32 長崎市内班別研修
12:45までグループ行動中ですので,なかなか中学校へは写真が届きません。
一枚目は中華街での一コマ 二枚目は市内各所にある「ハート石」の一つを挟んでポーズをとってくれています。 ![]() ![]() 修学旅行31 最終日の朝食
今朝7時の朝食の様子です
8時からは班別研修に入っています ![]() ![]() ![]() 修学旅行30 レクリエーション
参加者全員が集っての楽しいひととき
![]() ![]() ![]() 修学旅行29 夕食2
昨夜とはまた違った夕食の一コマ
![]() ![]() 修学旅行28 21日の夕食
ホテルでの夕食
![]() ![]() ![]() 修学旅行27 山里小学校 防空壕
山里小学校(旧山里国民学校)は校区が爆心地に近く,当時は夏休み中でしたが,1,581人の児童の内,約1,300人が自宅やその周辺で死亡したと推定されます。
![]() ![]() 修学旅行26 浦上天主堂
カトリック浦上教会は 1945年の原爆投下によって破壊されました。現在の建物は1959年に再建されたものです。
![]() ![]() ![]() 修学旅行25 長崎さるく
「さるく」とは,まちをぶらぶら歩くという意味の長崎弁
![]() ![]() |
|