|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:107 総数:1188158 | 
| 春季大会5月3日〜陸上部(5)
女子200Mと走り高跳びの予選です。    春季大会5月3日〜陸上部(4)
女子と男子の100M予選の様子です。自分の協議が終わった生徒は競技会の補助員を務めています。    春季大会5月3日〜陸上部(3)
男子の走り幅跳びと女子の100Mです。 女子100Mの小畑さんは惜しくも全体の9位で決勝進出は逃しました。    春季大会5月3日〜陸上部(2)
スタンドの応援の様子と男子の400Mです。女子の走り幅跳びなどは朝の一番に予選が終わっているようでした。    春季大会5月3日〜陸上部
5月3日、西京極陸上競技場で陸上競技の春季大会が行われました。 四条中学でテニスを応援した後、到着したらちょうど男女の400Mリレーでした。    授業のようす〜数学3年
3年7組の数学の授業のようすです。   春季大会5月3日〜女子ソフトテニス部(3)
最後はキャプテンのペアで必勝を期しましたが、残念ながら接戦で敗れてしまいました。 勝てない試合ではなかっただけに惜しい気もしますが、夏には自分たちの弱点を克服して勝ち進んでほしいと思います。    春季大会5月3日〜女子ソフトテニス部(2)
第2ペアも先行しながらも追いつかれタイブレークにまでもつれる接戦でしたが、最後は押し切って1勝1敗となりました。    春季大会5月3日〜女子ソフトテニス部
女子ソフトテニス部は四条中学校で1回戦、相手は地元の四条中学です。 先ずは第1ペアです。緊張からか動きが堅かったように感じました。大きな声援を受けて頑張りましたが、残念ながら敗れて次のペアに託します。    授業のようす〜国語3年
3年5組の国語のようすです。    |  |