![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:30 総数:932542 |
植物を育てよう!
植物の観察を継続中です。日に日に大きくなるヒマワリとホウセンカ。「葉の大きさが!」という発見がとてもうれしいですね!
![]() ![]() 習字2
「歴史」という字は、画数が大きく違うため、バランスが難しいです。
![]() ![]() ![]() 習字
組み立てや点角に気をつけて書きました。
![]() ![]() ![]() 1年生 スリッパ![]() 素晴らしい!! 1年生 道徳「うれしかったこと」![]() 1年生 算数科「0というかず」
たまいれを通して,0というかずを学習しました。
「ぜろ!」という子が多いですが, 今回は「れい」という読みがあることも知りました。 ![]() ![]() 図工 ひもひもねんど![]() ![]() ![]() どんなものができるかな? まいたり摘んだり付け足したりしながら,いろいろな形に変身していきました。 図工 ひもひもねんど![]() ![]() ![]() どうやったらひもができるかな? どうやったら長くなるかな? みんな工夫して取り組みました。 自分の身長より長いひもができました。 図工 ひもひもねんど![]() ![]() ![]() 子どもたちは,ねんどをこねたりまるめたりしました。 なかなか上手です。 よい聞き手になろう その4
話す、聞く練習が終わったら振り返りです。次の学習につなげていくためにはしっかり振り返り、生かしていきたいですね。
![]() ![]() |
|