![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:46 総数:954590 |
おそうじがんばっています!![]() ![]() ほうきの使い方やワニモップの使い方が,だんだん上手になってきています。 第1回学級会![]() ![]() 前期の係が決まりましたので、クラスがもっと楽しくなるような係活動が楽しみです。 図書オリエンテーション
図書室での本の扱い方、読書ノートの活用の仕方を教えていただきました。
そのあとは、図書室の本を選んで読書しました。 ![]() ![]() ツルレイシの種を植えました☆![]() ![]() 巻きひげが出てくるまでは教室の中で育てます。 早く芽が出ないかなぁ… リレー
リレーの学習が始まりました。多くの子が,楽しみにしていた単元です。みんな,力いっぱい走っています。応援にも力が入り,走った後は,みんないい顔をしています。初めてのバトンパスは,これから練習して少しずつ上手になっていってほしいです。励まし合って力を出し切る姿が素敵だなと思います。
![]() ![]() ![]() スチューデントシティー![]() 希望者が多い場合は,ジャンケンで決めました。 どんな仕事でも責任をもって楽しく取り組んでほしいです。 2年 図画工作「ひかりのプレゼント」![]() ![]() ![]() 今日はお日さまの光がなかなか差し込まなくて残念でしたが,美しい模様やかわいらしい絵が床に映ると,みんな喜んでいました。 1年生を迎える会の練習![]() ![]() 実行委員会が考えた台本で実施します。 139人の心を一つにして「楽しい学校」の紹介をします。 学年目標の「漸進!善心!!全新!!!」に向けて頑張ります。 体力テスト(運動場)![]() ![]() 友達を応援しながら楽しく運動できました。 2年 国語「今週のニュース」
友だちに知らせたいことを,紙に書いて貼りました。「したこと」「見たこと,見つけたもの」「きいたこと」などを書いています。みんなの書いたニュースに,他の人が感想を書いて貼りました。
しばらく廊下に掲示しておくので,通りかかったら見てくださいね。 ![]() ![]() |
|