![]()  | 
最新更新日:2025/10/31 | 
| 
本日: 昨日:41 総数:715411  | 
2年 たんぽぽのちえ![]() ![]() 「たんぽぽのほかのちえが書いてあったよ!」 「かたつむりのたまごの産み方がおもしろい。」と,たくさんの本を見つけて不思議を見つけていました。 2年 リレーあそび![]() ![]() 今日のリレーは,新聞紙をお腹に当てながらのリレーでした。 新聞紙を落とさないようにするのは少し難しかったようでしたが,早く走ったり,首で挟んだりと工夫して走っていました。 視力検査
視力検査がありました。 
片方の目を遮眼子でかくして,「右,左,上,下」と言葉と指差しで上手にすることができました。 ![]() リレー遊び
体育のリレー遊びで,トラックを使ってクラス対抗のリレーをしました。 
みんな一生懸命走りきりました。 とっても盛り上がった体育の時間でした。 ![]() ![]() 理科「こん虫をそだてよう」![]() ![]() ![]() こま作り![]() ![]() 工作用紙を使っていろいろな形のこまを作りました。まるい形をかくために,初めてコンパスを使いました。まだまだ美しい円をかくのは難しそうです。練習練習!! 初めての習字!![]() 4年 演劇鑑賞
3・4時間目に演劇鑑賞がありました。「不思議なバイオリン」というお話で,歌やダンスを交えながら,一生懸命頑張ることや,人に優しくすることの大切さを伝えていただきました。 
おもしろい言い回しや動きに子ども達は大爆笑。 あっという間に時間が過ぎていきました。 最後はトムとウェンディとハイタッチ! ![]() ![]() ![]() 4年 みさきの家 鳥羽水族館から学校へ
楽しかったみさきの家宿泊学習も残すは学校に帰るのみ。 
さすがに帰りはぐっすり…?と思っていましたが,映画を流すとみんな静かに鑑賞していました。 さすがに映画後半にはすやすやと眠る子が多かったです。 ![]() ![]() ![]() 4年 みさきの家 鳥羽水族館へ その1
最後は鳥羽水族館へ行きました。 
エイやタコを触ったり,セイウチとのふれあい会に参加したり,おっきな水層に圧倒されたり…あっという間に時間が過ぎていきました。 ![]() ![]() ![]()  | 
  | 
|||||||||||||||||