![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:47 総数:707630 |
ぞうさんのさんぽ
音楽の時間に,「ぞうさんのさんぽ」という歌を歌いました。
みんなぞうさんになりきって,散歩をしていました。 歌の最後に,「なかまをみつけて,こんにちは」のところでは,友だちを見つけて挨拶をして一緒に手をつないで散歩を楽しみました。 ![]() ![]() 日曜参観 ありがとうございました。
6月4日に実施しました日曜参観にたくさんの保護者の皆様がお越しくださいました。
子どもたちの学習の様子や休み時間の過ごし方などをご覧いただけたと思います。 これからも,子どもたちが葛野小学校で豊かな学びができるように,教職員一同,一生懸命取り組んでまいります。 ![]() ![]() ![]() 体力テスト その2![]() ![]() ![]() 両足をそろえて,腕をよくふって…エイ! 「おぉ,めっちゃ跳んでる!」や「えーもっと跳べるんちゃうん?」 と友だちが跳ぶたびに一喜一憂し記録に挑んでいました♪ 友だちと協力し合いながら,記録を測定することができていました。 5年生〜体力テスト その3〜![]() 30秒間で,何回上体起こしができるかというものです。 しっかりと背中をつけて,最後の1秒までがんばっていました。 5年生〜体力テスト その2〜![]() 20秒間で何回ラインを通過できるかを計る種目です。 上手にサイドステップをふんで,取り組むことができていました。 5年生〜体力テスト その1〜![]() 体育館では,長座体前屈をしました。 「伸びろー!」と自分の体にかつを入れながら,自分の体のやわらかさを計っていました。 5年生 〜体力テスト ソフトボール投げ〜![]() ![]() ![]() 運動場では,立ち幅跳びとソフトボール投げに挑戦をしました。 自己記録を更新することはできたかな? ちなみに,5年生のソフトボール投げ最高記録は50mでした♪ 体力テスト その1![]() ![]() 過去の自分と現在の自分,スゴイのはどちらなのか。 向上しているのか,衰えているのか。 まずは,長座体前屈! 「先生!これ自信ある!」という声が上がる横では, うつむいて「・・・。」となっている子も。「かたいんか?」「うん。」 と自信なさげな子もいましたが,友だちがやっている姿を見ていると 負けたくない思いが燃えだし,限界までピンっとのばしていました♪ 算数「円と球」![]() ![]() ![]() 国語「よい聞き手になろう」![]() ![]() ![]() |
|